fc2ブログ

タイトル画像

メビウス定例会。

2012.07.07(13:12) 1093

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




昨日、


イベント一夜市のステージ搬入のあとは


八郎潟町異業種交流会メビウスの定例会です


場所はいつもの洋風居酒屋シャポーさん  1階和室(通称 仏壇の間?)



メビウス定例会。 034


出席者のほとんどがプロジェクト8スタッフと重なり、


ステージ搬入の作業を終えてきての参加のため


すぐにでも生ビールを飲みたいのを我慢してもらい、


メビウス定例会。 035



県の補助事業に関してマジメに会議です




今年初物のサザエや・・・、

メビウス定例会。 027




八丈土産のクサヤを使ったピザを目の前にしながら、

メビウス定例会。 041



マジメに会議です、ホント。

メビウス定例会。 039



ねっ、マジメでしょ。

メビウス定例会。 037




あ~、

でももうガマンできね~!!!




と、いうことで、


会議開始から30分でカンパ~イ!!!


メビウス定例会。 048




この日はミックスとモッツァレラとアンチョビと

3種類のピザにクサヤを散りばめてくれました

メビウス定例会。 049


マスター、やっぱ天才だね!


八丈土産のクサヤに

メビウス定例会。 052



カレーなべ

メビウス定例会。 050


クサヤには八丈の焼酎がよく合います


メビウス定例会。 062



メビウス定例会。 061


この日はメビウス定例会をシャポーでやるようになってから

初めてのお客さまも現れて・・・、


メビウス定例会。 057



混み々々のシャポー名物 仏壇の間でした。





最後に・・・、


プロジェクト8実行委員長のサトシくんから、


メビウス定例会。 066



7月15日 イベント一夜市 お願いしま~す!!


で、


その実行委員長さんが帰られたあと、



場所を移してカウンターでは、

メビウス定例会。 075


メビウス定例会。 072




実行委員長のサドシ兄さんをよろしくお願いしま~す!!!


メビウス定例会。 078


と、


しっかり〆るスズキ関なのでした





スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

搬 入 !!!

2012.07.07(07:54) 1092

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




7月15日開催! イベント一夜市!!


いよいよあと1週間となりました!!


で、

昨日はステージ搬入作業が行われました!


メビウス定例会。 003


プロジェクト8スタッフ所有のトラックが勢ぞろい!


メビウス定例会。 004


遅れて参加の実行委員長のサトシくんもご満悦!


メビウス定例会。 008


って、


いきなり電話かい!!!


メビウス定例会。 010


お前もかい!!!!


メビウス定例会。 011



若手2人の遅延行為で遅れてのスタートとなりましたが、


まわりの年輩スタッフが落ち着いて行動したおかげで、


メビウス定例会。 012


作業は順調に進み、


メビウス定例会。 014

メビウス定例会。 015

メビウス定例会。 016

メビウス定例会。 018

メビウス定例会。 020


開始から1時間ほどでステージ完了!!!


メビウス定例会。 024


早速ステージに上がりはしゃぐお子ちゃまサトシくん。




・・・なんも成長してね~。



そんな感じではありますが、


準備は順調に進んでます!!



笑いあり、涙ありの感動のステージまであと少し!!




ご期待ください!!!

実行委員長サトシくんの公開断髪式を・・・!!!

(雨天の場合)




・・・雨が降らなくてもやっちゃってもいいんじゃない?



オレが委員長だったら間違いなくやってるな・・・。



みんな期待してるし・・・。



だよね~。








もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年07月07日
  1. メビウス定例会。(07/07)
  2. 搬 入 !!!(07/07)