ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今朝は長男が通う高校のPTA活動「あいさつ運動」のため秋田市へ・・・。
1時間ほど玄関前に立って生徒たちを出迎えました。

そういえば・・・、
秋田商業高校の時も体育部の先生たちが毎日お出迎えしてくれたな~。
頼んでもないのに?
オニのように怖かったのを今でも覚えています。
今思えば、あれも愛情のあらわれだったのか・・・。
それにしても怖かった・・・
さて、
昨日はあきしんゴルフコンペがあり男鹿ゴルフクラブへ・・・。
男鹿・南秋・潟上の支店長さんたちがお出迎え

昔の秋田商業の先生たちと違ってとっても優しい笑顔です

多少ジメジメはしたものの雨の心配はなさそう!

自分は八郎潟町の建設会社社長さんと秋信五城目支店長さんとご一緒させていただきました。

INスタート
お互い顔見知りながらも
ナァ~ナァ~にならないように
ほど良い緊張感を保ちながらラウンド!


結果、
建設会社社長さんと支店長さんはともに43点。
自分はOBが1回あったものの、
パー4、ボギー2、ダボ2、トリ1で45点。
パット数は16でした。
なんとか持ちこたえて後半へ・・・。

後半OUTコース、
いきなりダボスタ~ト!
前半となにかが違う?
次のショートもダボと続き、
ロングでトリ!
とどめは4番ショートで1オン4パットのダボ!
結局 最後までこの調子で、
パー1、ボギー2、ダボ4、トリ2の52点
パット数は21でしたよ。
表彰式

自分は
グロス97点 ハンディ19.2 ネットが77.8で
39人中 27位。
またしても箸にも棒にもかかりませんでした。
た~だし!
この日は30℃を超える猛暑日!
しかも人より多く叩いたおかげで
けっこうな運動量となり、
お風呂で体重を量ったところ・・・、
なんと79.2キロ!
よっしゃ~、
やる気でてきた~!!!
それだけが
せめてもの救いとなったゴルフコンペだったすよ。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今朝は長男が通う高校のPTA活動「あいさつ運動」のため秋田市へ・・・。
1時間ほど玄関前に立って生徒たちを出迎えました。

そういえば・・・、
秋田商業高校の時も体育部の先生たちが毎日お出迎えしてくれたな~。
頼んでもないのに?
オニのように怖かったのを今でも覚えています。
今思えば、あれも愛情のあらわれだったのか・・・。
それにしても怖かった・・・

さて、
昨日はあきしんゴルフコンペがあり男鹿ゴルフクラブへ・・・。

男鹿・南秋・潟上の支店長さんたちがお出迎え


昔の秋田商業の先生たちと違ってとっても優しい笑顔です


多少ジメジメはしたものの雨の心配はなさそう!

自分は八郎潟町の建設会社社長さんと秋信五城目支店長さんとご一緒させていただきました。

INスタート
お互い顔見知りながらも
ナァ~ナァ~にならないように
ほど良い緊張感を保ちながらラウンド!


結果、
建設会社社長さんと支店長さんはともに43点。
自分はOBが1回あったものの、
パー4、ボギー2、ダボ2、トリ1で45点。
パット数は16でした。
なんとか持ちこたえて後半へ・・・。

後半OUTコース、
いきなりダボスタ~ト!
前半となにかが違う?
次のショートもダボと続き、
ロングでトリ!

とどめは4番ショートで1オン4パットのダボ!

結局 最後までこの調子で、
パー1、ボギー2、ダボ4、トリ2の52点

パット数は21でしたよ。

表彰式

自分は
グロス97点 ハンディ19.2 ネットが77.8で
39人中 27位。
またしても箸にも棒にもかかりませんでした。

た~だし!

この日は30℃を超える猛暑日!
しかも人より多く叩いたおかげで
けっこうな運動量となり、
お風呂で体重を量ったところ・・・、
なんと79.2キロ!
よっしゃ~、
やる気でてきた~!!!

それだけが
せめてもの救いとなったゴルフコンペだったすよ。

スポンサーサイト