fc2ブログ

タイトル画像

イベント一夜市・・・その2。

2012.07.19(06:58) 1106

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



今日は日中お店を留守にするため早々にオープン!


朝6時の森川商店国道店


朝の国道店 013

朝の国道店 012

朝の国道店 015


前のデジカメが調子悪かったので

一昨日から新しいデジカメになりましたが

ど~もいまいちピンボケ気味です。


・・・なんででしょう?





井川町S様邸の四国化成バリューポートが完成しました!


井川町S様邸 バリューポート 004


土間の仕上げもしっかりやってとても喜んでいただけましたよ。


井川町S様邸 バリューポート 006


S様 ありがとうございました




昨日、

一夜市(ひといち)を終えたプロジェクト8実行委員長のサトシくんを表敬訪問!?


八中花壇 005


物思いにふけるサトシくんでしたが、


・・・、


八中花壇 006

八中花壇 007

八中花壇 008


イラッとくるのは何故だろう?

まあ、それがサトシか!






さて、

一夜市(ひといち)当日のつづきです。



スパーク八郎潟への搬入を終えたプロジェクト8スタッフ一同、


一夜市2012 036

イベントの中でつかうパネルにスタッフが一筆ずつ入れて八郎潟町民歌を・・・


で、

自分も、

一夜市2012 037


一夜市2012 038


一夜市2012 040


一夜市2012 048


イベントの中で書道家の佐藤加奈さんと町長さんが筆入れして完成!

っていう作戦です。




屋台の準備も整ってきました!


一夜市2012 063


気仙沼ホルモンのみなさん。

一夜市2012 053

一夜市2012 062


湖東3町商工会青年部のみんな。

一夜市2012 074


洋風居酒屋シャポーのカーサンも・・・、

一夜市2012 084



あと、

男鹿焼きそばの省吾さんが来るんだけど、


・・・遅刻だす!



八郎潟中学校吹奏楽部もやってきたぞ~!!!

一夜市2012 076


一夜市2012 078




さ~、

いよいよ本番じゃ~!!!



一夜市2012 073


この瞬間まで、

20回近くも話し合いをして作り上げた

すべてをぶつけるぞ~!!




一夜市2012 110


んだんだ!!!


一夜市2012 118



一夜市2012 070

一夜市2012 072


イベント一夜市がいよいよスタートしました!



つづく。




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年07月19日
  1. イベント一夜市・・・その2。(07/19)