ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
いよいよ!
八郎潟町が
1年で1番盛り上がる日がやってきます!!
17日は一日市盆踊り前夜祭!!
↑ ↑ ↑ クリックどうぞ
お馴染みのサンバがやってきま~す!
そして、
18日~20日は秋田県三大盆踊りの一日市盆踊り!!
八郎潟青年異業種交流会メビウスでも
気仙沼福幸牛ホルモンでお祭りの賑わいにご協力!!

気仙沼ホルモンを食べて、
気仙沼の特産品を買って、
復興を応援しましょう!
抽選会もありますよ!
さて、
一昨日の12日は八郎潟中学校の同級会がありました。
とりあえず、
夏のオリンピックが開催される年に同級会をすることになってます。
場所は洋風居酒屋シャポーさん 2階の特設会場!
30人ほどの同級生たちが集まりました!
え~とですね~、
はりきって快調に写真をバシャバシャ撮ってたんですけどね~、
200枚ほど撮った写真をですね~、
間違って全削除した輩がおりましてですね~、

全削除した犯人はこの人なんですが、
そっから慌ててまた撮りまくりましたワケです。




そいにしてもみんな歳とったな~。

そいだば仕方ねべ~。
44だもの~。
40半ばになっても、
みんなそれぞれ離れて暮らして、
それぞれ悩みなんかもあるんだろうけど
集まれば一瞬で子供のころに戻ってハシャギまくります。
やっぱ、同級生って凄いっすね。

ナマステ~

ナマステ~

さ、さ、
そろそろ集合写真でも撮りましょうか!



はいはい、準備はいいですか~。
じゃ、
カーサンお願いします!




同級生のみなさん、
いちいち配りませんのでお好きなのをダウンロードしてください。
で、
まだまだ続く同級会。





最後は
八郎潟中学校校歌斉唱やら
3本締めやら
1本締めやら・・・、



みなさん、おつかれさまでした。

シャポーマスターもありがとね。

ここでシャポーマスターから一言。
「次の同級会は4年後のリオデジャネイロオリンピックのときですよ。」
秋田県八郎潟町のもりかわです。
いよいよ!
八郎潟町が
1年で1番盛り上がる日がやってきます!!

17日は一日市盆踊り前夜祭!!
↑ ↑ ↑ クリックどうぞ

お馴染みのサンバがやってきま~す!

そして、
18日~20日は秋田県三大盆踊りの一日市盆踊り!!
八郎潟青年異業種交流会メビウスでも
気仙沼福幸牛ホルモンでお祭りの賑わいにご協力!!

気仙沼ホルモンを食べて、
気仙沼の特産品を買って、
復興を応援しましょう!
抽選会もありますよ!

さて、
一昨日の12日は八郎潟中学校の同級会がありました。
とりあえず、
夏のオリンピックが開催される年に同級会をすることになってます。
場所は洋風居酒屋シャポーさん 2階の特設会場!
30人ほどの同級生たちが集まりました!
え~とですね~、

はりきって快調に写真をバシャバシャ撮ってたんですけどね~、

200枚ほど撮った写真をですね~、
間違って全削除した輩がおりましてですね~、


全削除した犯人はこの人なんですが、
そっから慌ててまた撮りまくりましたワケです。




そいにしてもみんな歳とったな~。

そいだば仕方ねべ~。
44だもの~。
40半ばになっても、
みんなそれぞれ離れて暮らして、
それぞれ悩みなんかもあるんだろうけど
集まれば一瞬で子供のころに戻ってハシャギまくります。
やっぱ、同級生って凄いっすね。

ナマステ~

ナマステ~

さ、さ、
そろそろ集合写真でも撮りましょうか!



はいはい、準備はいいですか~。
じゃ、
カーサンお願いします!




同級生のみなさん、
いちいち配りませんのでお好きなのをダウンロードしてください。
で、
まだまだ続く同級会。





最後は
八郎潟中学校校歌斉唱やら
3本締めやら
1本締めやら・・・、



みなさん、おつかれさまでした。

シャポーマスターもありがとね。

ここでシャポーマスターから一言。
「次の同級会は4年後のリオデジャネイロオリンピックのときですよ。」

スポンサーサイト