ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日も、
「暑っちがったすね~!」
今年の大曲の花火はとてもいいんじゃないでしょうか?
イベント一夜市でお世話になった大曲の「小松煙火」さんも頑張ってると思います。
自分的には、
あの狂気的な人混みはちょっと・・・、ですが。
今日は五城目町大川のI様邸の現場工事がありました
TOEX 人工木材ウッドデッキ 樹の木Ⅲです
商品についてはコチラをクリックしてください!
ご自分で施工されたという本物のウッドデッキですが、


かなり腐食されていました。
気の早いI様、
「将来、ご自分が車イス生活になった時のことを考えて・・・。」
ということで今回の施工になりました。
まずは既存のデッキを解体して・・・、



あとは施工屋さん、お願いしますね!
で、
午後3時ころ、

午後5時ころ、


完成しました


I様にはとても喜んでいただきました。
ありがとうございました。
そ~ゆ~ことで、
自分もこれから完成のお祝いでちょっくら飲みに行ってきます。
「暑っちがったものね~!」

秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日も、
「暑っちがったすね~!」

今年の大曲の花火はとてもいいんじゃないでしょうか?
イベント一夜市でお世話になった大曲の「小松煙火」さんも頑張ってると思います。
自分的には、
あの狂気的な人混みはちょっと・・・、ですが。

今日は五城目町大川のI様邸の現場工事がありました

TOEX 人工木材ウッドデッキ 樹の木Ⅲです

商品についてはコチラをクリックしてください!

ご自分で施工されたという本物のウッドデッキですが、


かなり腐食されていました。
気の早いI様、
「将来、ご自分が車イス生活になった時のことを考えて・・・。」
ということで今回の施工になりました。
まずは既存のデッキを解体して・・・、



あとは施工屋さん、お願いしますね!

で、
午後3時ころ、

午後5時ころ、


完成しました



I様にはとても喜んでいただきました。
ありがとうございました。

そ~ゆ~ことで、
自分もこれから完成のお祝いでちょっくら飲みに行ってきます。
「暑っちがったものね~!」


スポンサーサイト
もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~
おはようございます、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今朝はどんより曇り空

久しぶりに雨がパラついたんで傘をさしての徒歩通勤です
6時40分ころ、
四国化成のリフティングアコーがお出迎え。


電動工具メーカー マキタの展示会は9月8日(土)9日(日)の開催です!

よろしくお願いいたします!
そういえば、
八郎潟町町長選挙ももうすぐです。

投票日は9月2日ですよ
昨日もい~っぱい歩いて、
夜は八郎潟町ママさんバレーの練習に参加して、


ワックスやったばかりなんでコートがビッカビカ


ここでもまた大汗かいて、
今朝の体重は78.8キロでした。
1月頃に記録した88.8キロからちょうど10キロ落ちました。
・・・体重の増減が激しいのが気になりますが
さて、
自分の子供が3人ともバスケをしていまして、
そのご縁が
子供が卒業した後も
なぜか拡大傾向にありますが、
秋田県内で一番バスケを愛する人たちが
ついにホームページを立ち上げました!
なのでご紹介しますね。
ぽぽろCUP OFFICIAL WEBSITE

策士の連中が集まる団体でして???
なぜかこの「もりログ。」も
せっかく作ったホームページにリンク貼らせていただいたりしてまして・・・、
たまに、
畠栄さんのあんゴマをいっぱいご注文いただいたりして、
いつのまにか!
森川商店と畠栄さんが協賛を断れないような状況になってまして・・・、
すべてはこの人が悪い!!!

ツヨポンです!
んだんだ!

やっぱりツヨポン悪りヤヅだ~!

でも・・・、

寝顔がカワイイからツヨポンOKです!
ど~ぞご覧になってみてください
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今朝はどんより曇り空


久しぶりに雨がパラついたんで傘をさしての徒歩通勤です

6時40分ころ、
四国化成のリフティングアコーがお出迎え。


電動工具メーカー マキタの展示会は9月8日(土)9日(日)の開催です!

よろしくお願いいたします!

そういえば、
八郎潟町町長選挙ももうすぐです。

投票日は9月2日ですよ

昨日もい~っぱい歩いて、
夜は八郎潟町ママさんバレーの練習に参加して、


ワックスやったばかりなんでコートがビッカビカ



ここでもまた大汗かいて、

今朝の体重は78.8キロでした。
1月頃に記録した88.8キロからちょうど10キロ落ちました。
・・・体重の増減が激しいのが気になりますが

さて、
自分の子供が3人ともバスケをしていまして、
そのご縁が
子供が卒業した後も
なぜか拡大傾向にありますが、
秋田県内で一番バスケを愛する人たちが
ついにホームページを立ち上げました!
なのでご紹介しますね。
ぽぽろCUP OFFICIAL WEBSITE

策士の連中が集まる団体でして???
なぜかこの「もりログ。」も
せっかく作ったホームページにリンク貼らせていただいたりしてまして・・・、
たまに、
畠栄さんのあんゴマをいっぱいご注文いただいたりして、
いつのまにか!
森川商店と畠栄さんが協賛を断れないような状況になってまして・・・、
すべてはこの人が悪い!!!


ツヨポンです!
んだんだ!

やっぱりツヨポン悪りヤヅだ~!

でも・・・、

寝顔がカワイイからツヨポンOKです!

ど~ぞご覧になってみてください
