fc2ブログ

タイトル画像

八郎潟中学校PTA役員会。

2012.10.05(18:34) 1188

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。




秋信コンペ きりん亭の帰り、


お誕生日をお祝いするためちょいと寄り道。



秋信コンペ 053



オメデトー!!!


秋信コンペ 054



それにしても42歳なったオッサンがマコちゃんって・・・。



秋信コンペ 056



それでも、


いくつになっても誕生日は嬉しいものなのでした・・・。





さて、


昨日は八郎潟中学校PTAの役員会。


八中PTA役員会 002



PTA会長あいさつ

「来年度の創立50周年記念事業に向かって頑張りましょう!」



で、

早速 場所を移シャポーに移しとってもとっても大事な懇親会。


八中PTA役員会 003


八中PTA役員会 023


八中PTA役員会 004

八中PTA役員会 005



お遊びで・・・、


八中PTA役員会 010



へ~、こんなことも出来るのね~。



八中PTA役員会 011



おおっ~、これは結構おもしろい!



八中PTA役員会 012



八中PTA役員会 014




原版はこちらです


八中PTA役員会 013




とかなんとか、


幾つになってもバカやりながらも、



八中PTA役員会 017


実は、


案外マジメにPTAの今後を案じているカツノリくん。



八中PTA役員会 018



八郎潟中学校PTAの未来は君の双肩にかかっている!!



八中PTA役員会 019



サポートするから頑張ってみたまえYO!











スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

秋信南秋ゴルフコンペ。

2012.10.05(07:51) 1187

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



先日、

北都銀行八郎潟支店に行ったら・・・、



思いっきり駐車枠をはみ出した傍若無人な車を発見!


秋信コンペ 004




誰だ~、こんな停め方をするヤツは~!






秋信コンペ 006


ハイ、サトシくんでした。



サトシを咎めると、


「これの方が車をいっぱい停めれるでしょ!?」



さすが、発想が斬新です。


・・・ついていけません。





さて、


10月3日は秋田信用金庫さんの南秋ゴルフコンペに参加。



・・・、



まあ、


お仕事とは言え、


最近、


そんじょそこらの予選落ちするプロゴルファーよりゴルフをしてる感じ?




秋信コンペ 040


場所は男鹿ゴルフクラブ。



秋信コンペ 042



この日はと~ってもお上手なお2人とラウンド。



秋信コンペ 043



秋信コンペ 044


ただいま、

男鹿ゴルフクラブではいたるところで芝を張替え中でした。




ゴルフ上級者お2人と緊張感を持ってまわった結果は・・・、



前半OUTコース、

ダボダボスタートし、

3番ロングでパーをとるも、


その後も3パット、4パットありで、


バーディー1、パー1、ボギー3、ダボ4の46点。(20パット)




後半INコース、

15番のサービスホールで痛恨のトリをたたき、


16番サービスロングでボギーとするも、


上がり2ホールを執念でパー、パーで納め、


パー2、ボギー5、ダボ1、トリ1の46点。(18パット)


やっぱり男鹿のグリーンは難しい。
考えすぎるとドツボにはまります。




表彰式は船越のキリン亭さん。


秋信コンペ 045

秋信コンペ 046


秋信コンペ 048


自分は

グロス 92点。

ハンディ15.6で

NET76.4で43人中21位。


はい、

参加賞をいただいて帰ってきましたよ。




秋信コンペ 049


秋信コンペ 050


ま、こんな感じですね。


秋信のみなさん、お疲れさまでした







もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年10月05日
  1. 八郎潟中学校PTA役員会。(10/05)
  2. 秋信南秋ゴルフコンペ。(10/05)