ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日は八郎潟中学校の3年生たちが
職場体験でお手伝いに来てくれてました!
おつかれさまでした!
そのことについてはまた後で・・・。
さて、
昨日は第2回 湖東3町商工会親睦ゴルフ大会がありまして、
男鹿ゴルフクラブへ行ってきましたよ~!!!

今回はお父さんと2人で参加です!

心配された雨もあがり
男鹿ゴルフクラブの駐車場は車がいっぱいでした!
受け付け、お疲れさまです!

でも、
トットと練習でもしたほうがいいような・・・。


八郎潟町、五城目町、井川町の商工関係者のゴルフ自慢のみなさん、
38名が集まってのコンペです。



開会式が終わり、
OUTコーススタートホールで見守るみなさん、

そして、
自分はインコースのスタートホールへ移動です。



初めっから、
ワキアイアイムードのコンペの始まりで~す!!!


自分は自動車屋さんと建設会社さんとラウンド。


ひとつ後ろの組では
吹き流しのカップに入っちゃうという準ホールインも・・・。


珍プレー好プレー続出の楽しいゴルフは後半へ・・・。



なんだか、
自然と?
後ろの組でまわる商工会職員のMさんの写真が多くなっちゃってますけど・・・、


男鹿ゴルフクラブは芝の張替えが急ピッチで進み、
だいぶ回りやすくなってました。






やっぱり男鹿は景色がサイコーです!
で、
表彰式は五城目事務所で開催!






ジャンケン大会あり、
お誕生会あり、
あったかいお蕎麦ありのとっても楽しい表彰式です。
え~、
それでですね~、
気になる自分の結果はと言いますとですね~、
前半INコース、
10番 ミドル パー
11番 ショート パーとスタートダッシュに成功し、
12番 ミドル ボギー
13番 ミドル パー
男鹿ゴルフクラブ最難関の14番ミドルもボギーで切り抜け、
「これはひょっとしてハーフ30台もあるかも!」
と、
色気を出したのがいけなかったのか、
15番 ミドル ボギー
16番 サービスロングを痛恨のダボ
17番 ロングをもっと痛恨のトリ
18番 ショートをボギーとし、
上がってみれば結局 45点(16パット)
後半 OUTコース
1番 ミドルをダボ
2番 ショートをボギー
3番 ロングもボギー
ついでにもひとつ4番ショートもボギーとし、
5番 ミドルと6番ロングは連続ダボ
パーが欲しいよ~!!!
願いもむなしく、
7番 ミドル ボギー、
8番 ミドル ダボ、
9番 ミドル馬の背をボギーとし、
結局 パー無しの49点(19パット)
トータル94点
ハンディが15.6つき、
NET 78.4
38人中23位で
またしても「箸にも棒にもかからず」の参加賞のみ!!
前夜は優勝スピーチまで考えてたのに~!!!
ちなみにお父さんも22位で
親子そろって箸にも棒にもかからず!でした。
優勝は五城目町のAラカワさん、
ベスグロは八郎潟町のAベさん、 アウト41、イン39の80点。
おめでとうございました。
来年、がんばろ~っと!!!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日は八郎潟中学校の3年生たちが
職場体験でお手伝いに来てくれてました!
おつかれさまでした!
そのことについてはまた後で・・・。

さて、
昨日は第2回 湖東3町商工会親睦ゴルフ大会がありまして、
男鹿ゴルフクラブへ行ってきましたよ~!!!


今回はお父さんと2人で参加です!

心配された雨もあがり
男鹿ゴルフクラブの駐車場は車がいっぱいでした!
受け付け、お疲れさまです!


でも、
トットと練習でもしたほうがいいような・・・。



八郎潟町、五城目町、井川町の商工関係者のゴルフ自慢のみなさん、
38名が集まってのコンペです。



開会式が終わり、
OUTコーススタートホールで見守るみなさん、

そして、
自分はインコースのスタートホールへ移動です。



初めっから、
ワキアイアイムードのコンペの始まりで~す!!!


自分は自動車屋さんと建設会社さんとラウンド。


ひとつ後ろの組では
吹き流しのカップに入っちゃうという準ホールインも・・・。



珍プレー好プレー続出の楽しいゴルフは後半へ・・・。



なんだか、
自然と?
後ろの組でまわる商工会職員のMさんの写真が多くなっちゃってますけど・・・、


男鹿ゴルフクラブは芝の張替えが急ピッチで進み、
だいぶ回りやすくなってました。






やっぱり男鹿は景色がサイコーです!
で、
表彰式は五城目事務所で開催!






ジャンケン大会あり、
お誕生会あり、
あったかいお蕎麦ありのとっても楽しい表彰式です。
え~、
それでですね~、
気になる自分の結果はと言いますとですね~、
前半INコース、
10番 ミドル パー
11番 ショート パーとスタートダッシュに成功し、
12番 ミドル ボギー
13番 ミドル パー
男鹿ゴルフクラブ最難関の14番ミドルもボギーで切り抜け、
「これはひょっとしてハーフ30台もあるかも!」
と、
色気を出したのがいけなかったのか、
15番 ミドル ボギー
16番 サービスロングを痛恨のダボ

17番 ロングをもっと痛恨のトリ

18番 ショートをボギーとし、
上がってみれば結局 45点(16パット)
後半 OUTコース
1番 ミドルをダボ
2番 ショートをボギー
3番 ロングもボギー
ついでにもひとつ4番ショートもボギーとし、
5番 ミドルと6番ロングは連続ダボ

パーが欲しいよ~!!!
願いもむなしく、
7番 ミドル ボギー、
8番 ミドル ダボ、
9番 ミドル馬の背をボギーとし、
結局 パー無しの49点(19パット)
トータル94点
ハンディが15.6つき、
NET 78.4
38人中23位で
またしても「箸にも棒にもかからず」の参加賞のみ!!
前夜は優勝スピーチまで考えてたのに~!!!

ちなみにお父さんも22位で
親子そろって箸にも棒にもかからず!でした。

優勝は五城目町のAラカワさん、
ベスグロは八郎潟町のAベさん、 アウト41、イン39の80点。

おめでとうございました。
来年、がんばろ~っと!!!

スポンサーサイト