ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
雨、
よく降ります

ついこの間は雨が降らなくて大騒ぎしてたんで、
雨も必要なのは分かりますが、
それにしても今日はよく降ります。

おかげ様で ?
現場がお休みになったりして森川商店国道店は比較的ヒマしてます。
あ~、
昨日はあんなにお天気だったのに~!!!
そういえば
昨日は八郎潟中学校の3年生たちが職場体験でお店に来てくれました。

前回は1、2年生たちでしたが、
今回は3年生、
森川商店国道店に男の子が3人、
ホームコレクションズもりかわ に女の子が2人です。
国道店には朝8時に集合!!
引率の先生と一緒に、
店内をぐる~っと見て回り、
あいさつの仕方や
働くことの楽しさ、意義などをお話しした後・・・、
んじゃ、
まずは
駐車場まわりの掃除と草取りからお願いねっ!




さすが3年生!!
あまり無駄口をたたかず黙々と作業をしてくれちゃってますよ~。






気になっていた歩道の草もこのとおり!

お見事です!!
ちょいオーバーに仕事ぶりを褒めた後は店内の清掃。



そして森川商店名物!
土のうの砂、砂利詰めです!

途中、
点検修理で入院するためローダを入れ替え、



ヒモ縛りまでキチッとやってもらいました。

コキ使って可哀そう!
なんて言わないでくださいね。
これも全て子供たちのためなんですから・・・。


午後3時に退社。
お~、
おつかれさま~!!!
受験勉強がんばれよ~!!!
あと、
家の手伝いもしろよ~!!!
今回の体験学習が
生徒たちの今後の人生に少しでも役立つことがあれば幸いです。
で、
話しは変わって、
国道店にあるプロジェクト8イルミネーション大作戦の募金箱。

ありがとうございました。
あと、
八郎潟町の水道屋さんの若奥様もありがとうございました。
またよろしくお願いいたします!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
雨、
よく降ります


ついこの間は雨が降らなくて大騒ぎしてたんで、
雨も必要なのは分かりますが、
それにしても今日はよく降ります。

おかげ様で ?
現場がお休みになったりして森川商店国道店は比較的ヒマしてます。

あ~、
昨日はあんなにお天気だったのに~!!!
そういえば

昨日は八郎潟中学校の3年生たちが職場体験でお店に来てくれました。

前回は1、2年生たちでしたが、
今回は3年生、
森川商店国道店に男の子が3人、

ホームコレクションズもりかわ に女の子が2人です。

国道店には朝8時に集合!!
引率の先生と一緒に、
店内をぐる~っと見て回り、
あいさつの仕方や
働くことの楽しさ、意義などをお話しした後・・・、
んじゃ、
まずは
駐車場まわりの掃除と草取りからお願いねっ!





さすが3年生!!

あまり無駄口をたたかず黙々と作業をしてくれちゃってますよ~。







気になっていた歩道の草もこのとおり!


お見事です!!

ちょいオーバーに仕事ぶりを褒めた後は店内の清掃。



そして森川商店名物!
土のうの砂、砂利詰めです!

途中、
点検修理で入院するためローダを入れ替え、



ヒモ縛りまでキチッとやってもらいました。

コキ使って可哀そう!
なんて言わないでくださいね。
これも全て子供たちのためなんですから・・・。


午後3時に退社。

お~、
おつかれさま~!!!
受験勉強がんばれよ~!!!
あと、
家の手伝いもしろよ~!!!
今回の体験学習が
生徒たちの今後の人生に少しでも役立つことがあれば幸いです。

で、
話しは変わって、
国道店にあるプロジェクト8イルミネーション大作戦の募金箱。


ありがとうございました。
あと、
八郎潟町の水道屋さんの若奥様もありがとうございました。
またよろしくお願いいたします!

スポンサーサイト