fc2ブログ

タイトル画像

プロジェクト8会議。

2012.11.02(18:36) 1210

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




昨日の午前中、


五城目町F様の新規カーポート現場を下見し、


同じく五城目町Y様の伸縮門扉の手直し現場を下見し、


飯田川Y様のガレージ車庫リモコンの不具合をメーカーさんと一緒に直し・・・、



エクステリア関連で走り回ってました。


森川商店ホームページにも新しいエクステリアチラシがご覧になれますよ。


よろしくお願いいたします。




今日は朝からドレンパイプの搬入。


暗渠管 001

朝7時過ぎにトラックが到着し、


そのままお客さまへ納入!!



暗渠管 006


暗渠管 007



国道店には多少の在庫もございます。


暗渠管 008

暗渠管 010


農業資材も取り扱っておりますので

こちらもよろしくお願いいたします。





こちらは日本一の雨男サトシくん。


プロジェクト8イルミ試験設置 004


プロジェクト8「イルミネーション大作戦」の資材を買いに来てくれたのですが・・・、



プロジェクト8イルミ試験設置 006


やっぱりカレが来たら・・・、


プロジェクト8イルミ試験設置 001


外は大雨でした。





そんな中、


昨夜は八郎潟町プロジェクト8の集まりがあり、

イルミネーションを試験的に取りつけてみました。



日本一の雨男サトシくんが委員長を務めるだけあって、


プロジェクト8イルミ試験設置 011



作業中もやっぱり雨です。


プロジェクト8イルミ試験設置 013



それでもスタッフのみんな、がんばりましたよ~。


プロジェクト8イルミ試験設置 018


なんせ、初めての経験なもんで、

1本取り付けるのに結構な時間がかかってしまいましたが、


それも経験です。



プロジェクト8イルミ試験設置 019
プロジェクト8イルミ試験設置 019
プロジェクト8イルミ試験設置 026
プロジェクト8イルミ試験設置 026



写真ブレブレですいませんが・・・、


こんな感じです。


プロジェクト8イルミ試験設置 031

プロジェクト8イルミ試験設置 036

プロジェクト8イルミ試験設置 038


ホント、写真ブレブレですいません。





で、



今回の取り付けした経験を踏まえて、



プロジェクト8イルミ試験設置 039

プロジェクト8イルミ試験設置 040

プロジェクト8イルミ試験設置 042

プロジェクト8イルミ試験設置 046



「やっぱり取り付け作業の時には、


下から指示してくれる監督が必要じゃね~の~!」





ハイ、

世界的に有名なマイケル・ムーアー監督にお願いするとして・・・、

プロジェクト8イルミ試験設置 043



とは冗談ですが、


プロジェクト8イルミ試験設置 050
プロジェクト8イルミ試験設置 053
プロジェクト8イルミ試験設置 056
プロジェクト8イルミ試験設置 051



個性あふれるスタッフがい~っぱいいるから大丈夫なんじゃないの?





会議後は洋風居酒屋シャポーさんへ・・・。


プロジェクト8イルミ試験設置 067

プロジェクト8イルミ試験設置 064

プロジェクト8イルミ試験設置 068

プロジェクト8イルミ試験設置 073

プロジェクト8イルミ試験設置 077

プロジェクト8イルミ試験設置 078

プロジェクト8イルミ試験設置 079

プロジェクト8イルミ試験設置 081

プロジェクト8イルミ試験設置 082


あ~、食った食った。




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年11月02日
  1. プロジェクト8会議。(11/02)