fc2ブログ

タイトル画像

ミニバス地区予選初日。

2012.11.11(08:05) 1218

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




いいいお天気です。


ゴルフ日和ですね~。


球納めしてる人も多いんだろうな~。


うらやましいな~。





そんなゴルフ日和のなか、

五城目広域体育館では小学生たちの熱い戦いが繰り広げられておりました。


ミニバス予選初日 001


ミニバス予選初日 002


そうです!

ミニバス男鹿潟上南秋地区予選大会。


6年生にとっては最後の予選会となります。




八郎潟小学校男子ミニバスの初戦は井川小学校。


因縁の対決?です。


ミニバス予選初日 004

ミニバス予選初日 006


ミニバス予選初日 007


試合間近になって6年生の体調が心配された八郎潟でしたが、


ミニバス予選初日 015


やっぱりそこが最後の大会なんでしょうか、


しっかり頑張っていました。


ミニバス予選初日 017

ミニバス予選初日 016

ミニバス予選初日 019


ミニバス予選初日 027

ミニバス予選初日 020


ミニバス予選初日 012


ミニバス予選初日 026


ミニバス予選初日 029


見事に2日目進出!!







その後、

自分は天王のガレージ車庫の現場へ・・・。

お客さま、工事屋さんと打ち合わせをしたあと、



大久保駅前「安澄」さん大冷やかけで腹ごしらえをし、


ミニバス予選初日 031



次は女子ミニバス  追分小戦です。


ミニバス予選初日 032

ミニバス予選初日 034

ミニバス予選初日 035

ミニバス予選初日 036

ミニバス予選初日 037

ミニバス予選初日 039

ミニバス予選初日 040

ミニバス予選初日 041


こちらも勝利!!


次の東湖小戦も勝って男女ともに2日目にコマを進めました!



ついでに!?

東北総合バスケ、

三種琴丘体協も2日目の準決勝に進出してましたよ。



今日も応援がんばってきま~す!



スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年11月11日
  1. ミニバス地区予選初日。(11/11)