fc2ブログ

タイトル画像

メビウス旅行・・・その6。

2012.12.12(08:12) 1255

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




今朝5時半の商店街。

雪かき 009


雪かき 010


みなさん、雪かきに大忙しです。



今朝6時の森川商店国道店


雪かき 011

まだまだ真っ暗。



雪かき 014

雪かき 015


中古除雪機、除雪用品ありますよ


雪かき 017


よろしくお願いいたします。




調子悪かった国道店の湯沸かし器。


昨日の夕方 新しくなりました。


雪かき 001


これでやっと温かいお湯で手が洗える~!!!






さて、

メビウス旅行、ようやく2日目に入ります。




朝7時起床!


南三陸メビウス旅行 仙台・ 161


7時25分ころには旅館を出発!!


相崎旅館は日曜祝日は朝食がお休みのため、



8時20分、塩釜市場に到着!

南三陸メビウス旅行 仙台・ 163

南三陸メビウス旅行 仙台・ 164



市場で自由に購入したお刺身を

あったかご飯にのせて・・・、

海鮮丼がこの日の朝食です。


南三陸メビウス旅行 仙台・ 165

南三陸メビウス旅行 仙台・ 166

南三陸メビウス旅行 仙台・ 168




メンバーそれぞれ食べたいものをピックアップして・・・、


南三陸メビウス旅行 仙台・ 169

南三陸メビウス旅行 仙台・ 170


南三陸メビウス旅行 仙台・ 172

南三陸メビウス旅行 仙台・ 173

南三陸メビウス旅行 仙台・ 174

南三陸メビウス旅行 仙台・ 176

南三陸メビウス旅行 仙台・ 178



え~、


欲張りでわがままなメンバーが共同でつくった海鮮丼は、


南三陸メビウス旅行 仙台・ 179


中トロに、海老に、貝に、イクラに、白身3種に他にもいっぱい。


南三陸メビウス旅行 仙台・ 187


これで1人当たり2,000円ほどでしょうか。




あまりにも具が多すぎて、

ごはんお替りしてもまだ具がいっぱいあって、


お腹いっぱいになって、


しまいには気持ち悪くなってきて、


結果、残しました。



みなさん、お刺身は適量がお勧めです。







森川商店国道店のイルミネーション、


雪かき 003


絶好調 点灯中で~す!!




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2012年12月12日
  1. メビウス旅行・・・その6。(12/12)