fc2ブログ

タイトル画像

八小女子ミニバス全県2日目。

2013.01.06(17:23) 1287

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。




午前中、

ちょっとお日様が出て、


ミニバス全県大会2日目 001


国道店駐車場のアスファルトも見えてきました。


ただ、

寒さはまだまだ続きそうです。

・・・我慢々々。

春は少しずつ近づいてますよ。




今日は女子ミニバス全県大会の2日目。


15年ぶりの出場でベスト8に進出した八郎潟小学校女子ミニバスは

雄物川Kitaと対戦です。



ミニバス全県大会2日目 002


ミニバス全県大会2日目 005


ミニバス全県大会2日目 008


ハイハイ、


いました いました。


ミニバス全県大会2日目 032



雄物川の主です。


ミニバス全県大会2日目 034


いや~、 まさか同学年の女の子がいるなんて、ね~。

中3のお兄さんたちに続き、

次は女子の世界で対決です。



お隣りのコートでは、


ミニバス全県大会2日目 013

湯沢東男子ミニバスチーム。

ミニバス全県大会2日目 016


こちらもまだまだご健在のようす。




もちろん!

こちらの御二方も・・・。


ミニバス全県大会2日目 037

秋田市立体育館はさながら同窓会のような感じになりながらも・・・、





いよいよ八郎潟小学校の登場です!!!


ミニバス全県大会2日目 010

ミニバス全県大会2日目 020

ミニバス全県大会2日目 023



秋田魁新報さんの新聞記事効果なのか!


女子ミニバス全県初日 119


応援スタンドは超満員!!!


ミニバス全県大会2日目 036


ミニバス全県大会2日目 027


で、


試合の方はと言いますと、


ミニバス全県大会2日目 035


負けちゃいました。


でもよくベスト8まで進出しました!


子供たちにとっては何物にも代えがたい貴重な経験になったことでしょう!


このリベンジは下級生たちがきっと果たしてくれるはず!!


新人戦に向けて頑張ってもらいたいところです。



全県大会 男子勝ち上がり表


全県大会 女子勝ち上がり表



男鹿潟上南秋地区代表の五城目男子と井川女子がベスト4に進出!!


ここまで来たら

両チームとも決勝に行って地区出場枠を持ち帰ってきてくれよ~!!!






スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

八小女子ミニバス全県初日。

2013.01.06(09:29) 1286

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




今日の魁新聞に大きく載ってたんでご承知の方も多いかと思いますが、


女子ミニバス全県初日 119


15年ぶり出場の八郎潟小学校女子ミニバスが

ベスト8に進出しました~!!!




地区予選3位での出場でしたが、ベスト8まで行くなんてすごいすご~い!!!

今日は12時45分から準々決勝があります!

秋田市立体育館、応援よろしくお願いしま~す!!!




で、

試合のあった昨日なんですけど、


朝8時30分に八郎潟小学校を出発。


女子ミニバス全県初日 003


自分は一足先に練習会場の体育館へ行き、


女子ミニバス全県初日 004

女子ミニバス全県初日 005


駐車場の除雪です。


女子ミニバス全県初日 006

女子ミニバス全県初日 008


終わったころに選手たちを乗せた車が到着し、


さっそく練習です。



女子ミニバス全県初日 012

女子ミニバス全県初日 018

女子ミニバス全県初日 022


試合前のアップってとっても重要なんですよね~。




選手たちを秋田市立体育館に送り届けた後、

魁新報社となりの食堂でお昼ご飯。


女子ミニバス全県初日 023

八小の勝利を祈って「大勝食堂」です。



女子ミニバス全県初日 025
担担麺とチャーシューミニ丼のセット。


女子ミニバス全県初日 026
スタミナ定食。


女子ミニバス全県初日 027

女子ミニバス全県初日 028

お腹ポンポンにしていよいよ決戦!!!

・・・子供たちが。



女子ミニバス全県初日 029

女子ミニバス全県初日 031


初戦の相手は由利本荘1位の平沢小学校。



女子ミニバス全県初日 032




お忙しい中、


ツヨポンも応援です!



女子ミニバス全県初日 036



女子ミニバス全県初日 035
1Pを終わって7-7の同点。



女子ミニバス全県初日 041


女子ミニバス全県初日 043


女子ミニバス全県初日 044


女子ミニバス全県初日 046


大接戦の末、


女子ミニバス全県初日 056

女子ミニバス全県初日 058


女子ミニバス全県初日 064


八小、勝っちゃいましたよ。


女子ミニバス全県初日 062




その勢いをもって2回戦の角館小戦。


女子ミニバス全県初日 070


こちらも手に汗握る大接戦の末に・・・、



女子ミニバス全県初日 073

女子ミニバス全県初日 074

女子ミニバス全県初日 079

女子ミニバス全県初日 082


あららら、

勝っちゃった!!!


女子ミニバス全県初日 080




「子供たち、よくがんばったな~。」


とか言いながら、


その夜は五城目町の路傍さんへ・・・。



女子ミニバス全県初日 117

女子ミニバス全県初日 088


マスターご自慢の60インチ大画面で

バスケ日本選手権の青山学院VSトヨタの試合を観ながら、


女子ミニバス全県初日 094

女子ミニバス全県初日 103

女子ミニバス全県初日 111

女子ミニバス全県初日 108

女子ミニバス全県初日 116


んじゃ、応援お願いしますね~









もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2013年01月06日
  1. 八小女子ミニバス全県2日目。(01/06)
  2. 八小女子ミニバス全県初日。(01/06)