fc2ブログ

タイトル画像

八郎潟町ハッピーカード会新年会。

2013.01.17(08:29) 1297

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



また降りましたね。


今朝5時半ころ。

ゆきかき 006


一晩でこんだけ~!




6時半、国道店。


ゆきかき 007


ローダー様々です。


ゆきかき 010




散水ホースを敷いた場所はこんな感じ。


ゆきかき 008



在庫もございます。

ゆきかき 016



あと、こんなのも・・・。

ゆきかき 017



ゆきかき 013

ゆきかき 014


よろしくお願いいたします。





昨日の八郎潟中学校では、


ゆきかき 001


ゆきかき 003


一日市裸参りにも参加してくれた野球部員たちが一生懸命雪かきしてました。


ゆきかき 004


ありがとよ。






さて、

一昨日、15日は八郎潟町ハッピーカード会の新年会がありました。


ハッピーカード会新年会 007


場所は商工会八郎潟事務所。




1時間ほど講演があり

ハッピーカード会新年会 011

ハッピーカード会新年会 014

ハッピーカード会新年会 021



その後は懇親会。

ハッピーカード会新年会 024

ハッピーカード会新年会 023


ハッピーカード会新年会 042


ハッピーカード会新年会 047
「ささっ、お姉さんたち、あとはよろしくお願いいたしますよ~。」


ハッピーカード会新年会 027

ハッピーカード会新年会 049

ハッピーカード会新年会 050

ハッピーカード会新年会 051

ハッピーカード会新年会 053

ハッピーカード会新年会 054

ハッピーカード会新年会 055

ハッピーカード会新年会 057

ハッピーカード会新年会 058



ささっ、2次会は洋風居酒屋シャポーさんですよ~!


ハッピーカード会新年会 065

ハッピーカード会新年会 071

ハッピーカード会新年会 064

秋商大先輩の御二方も素晴らしい笑顔です!




そういえば・・・、

今日の新聞折り込みに斎藤家具さんのチラシも入ってましたね~。


一夜市2012 352

実行委員長さん!たのむすな。



シャポーさんの店内を席を移りながら縦断し、

ハッピーカード会新年会 073

最後はこのテーブルへ・・・。



禁断の巨峰サワーで〆ながら・・・、



今年も八郎潟町ハッピーカードを何卒よろしくお願いいたします。






スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2013年01月17日
  1. 八郎潟町ハッピーカード会新年会。(01/17)