おはようございます、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
昨日の凄まじく悪いひどいお天気、
森川商店国道店あたりは
吹き溜まりができやすく非常に視界が悪くなるのですが、
追突やらなんやらで、しょっちゅう渋滞してました。


井川町の湖東消防署あたりから八竜にかけての国道7号線はとても危険です。
くれぐれも注意の上にご注意を・・・。


今朝も除雪から始まった森川商店でした。
さて、
昨日は八郎潟中学校のPTA役員会。
場所はいきなりの「リバティー」さん。
悪天候のため、
少し遅れての始まりとなりましたが、
しっかり話し合うところは話し合っての懇親タイムスタートです。

今年は、卒業式後に有志で謝恩会を行う予定です。
そこでお披露目する予定のFじいさん力作の思い出DVDを少しだけ・・・。





ご覧になりたい方はぜひ謝恩会のほうへ・・・。
この日も、
八郎潟名物?になりつつある炭水化物祭りを楽しみながら・・・、



そういえば、
卒業式まで もう1ヶ月を切ったんだよね~。


でも、
50周年記念事業やら役員引継ぎやら
まだまだやらなければならないことが山ほどあるんだよね~。

まっ、
みんなで頑張ればなんとかなるっしょ!!!

その調子でよろしくお願いしま~す!!!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
昨日の凄まじく悪いひどいお天気、

森川商店国道店あたりは
吹き溜まりができやすく非常に視界が悪くなるのですが、
追突やらなんやらで、しょっちゅう渋滞してました。


井川町の湖東消防署あたりから八竜にかけての国道7号線はとても危険です。
くれぐれも注意の上にご注意を・・・。



今朝も除雪から始まった森川商店でした。

さて、
昨日は八郎潟中学校のPTA役員会。

場所はいきなりの「リバティー」さん。
悪天候のため、
少し遅れての始まりとなりましたが、
しっかり話し合うところは話し合っての懇親タイムスタートです。


今年は、卒業式後に有志で謝恩会を行う予定です。

そこでお披露目する予定のFじいさん力作の思い出DVDを少しだけ・・・。





ご覧になりたい方はぜひ謝恩会のほうへ・・・。

この日も、
八郎潟名物?になりつつある炭水化物祭りを楽しみながら・・・、



そういえば、
卒業式まで もう1ヶ月を切ったんだよね~。



でも、
50周年記念事業やら役員引継ぎやら
まだまだやらなければならないことが山ほどあるんだよね~。

まっ、
みんなで頑張ればなんとかなるっしょ!!!

その調子でよろしくお願いしま~す!!!

スポンサーサイト