fc2ブログ

タイトル画像

福島出張記。

2013.03.14(18:06) 1349

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




急ピッチで雪融け進んでます。


福島出張 002


福島出張 063


春の農業資材商品も店頭に並びました。


福島出張 064

福島出張 065

福島出張 066


農家のみなさん! 今年もなんとかよろしくお願いいたしま~す!!





さて、


昨日から今日にかけて商用で福島県の郡山市へ・・・。



いつもは車ですが

今回は数年ぶりの新幹線です。




八郎潟駅を朝8時に出発。


福島出張 003

福島出張 004

福島出張 005


40分ほどの待ち時間があり、

8:56秋田駅発のこまちで仙台へ・・・。


福島出張 007

福島出張 009



この間の新幹線脱線事故で話題になった角館あたりは

まだまだこの雪でした。




福島出張 010

福島出張 011



仙台駅でお乗り換え。



福島出張 012


こまちとはやての連結部です。



福島出張 013

福島出張 014


鉄道オタクのように写真を撮りまくり、


福島出張 015
はやてのグリーン席。


福島出張 016



ここでも30分ほど待って、


やまびこで郡山へ・・・。




福島出張 019


福島出張 020


郡山駅到着は12時36分でしたか・・・。





その後、


チョ~真面目に店舗を2軒ほど視察し、


福島出張 022


福島出張 026



あたりまえの事ながら、

真面目に話し合いをし・・・、



福島出張 030



こちらも真面目な懇親会です。


福島出張 034

福島出張 035

福島出張 036






翌日、


9:30郡山発のやまびこでとりあえず仙台へ・・・。福島出張 044


福島出張 045



40分ほどの乗り換え時間があり、


福島出張 046

福島出張 048

福島出張 055


いよいよ こまちで一路秋田へ・・・。



駅弁買うのも数年振りか・・・?


福島出張 057

福島出張 058



13:30ころ、

ようやく八郎潟駅に到着。



福島出張 060


福島出張 061


秋田信用金庫八郎潟支店さんの新築工事もだいぶ出来上がってきました。



福島出張 062




今回の出張を振り返ってみて・・・、


ひさびさの新幹線は快適でした。


でも郡山に行くには乗り換えがちょっと・・・。

仙台やTOKYOまでだったら新幹線もアリ?


やっぱ車かな~?


う~ん、

・・・ビミョー。


以上、出張記でした。




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2013年03月14日
  1. 福島出張記。(03/14)