fc2ブログ

タイトル画像

メビウス・クライン気仙沼研修・・・2。

2013.03.25(19:05) 1358

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




ただいま大感謝祭開催中!!!

春ちらし1

春ちらし2


よろしくお願いいたします!!!




今朝の朝刊にはエクステリアチラシも入りました。


重ね重ねよろしくお願いいたします。




さて、

メビウス・クライン合同 気仙沼研修のつづきです。



夕方 気仙沼に到着したご一行様は、


2年前の震災後 側溝の泥かきボランティアを頑張った南郷地区を視察。


メビクラ気仙沼 046





気仙沼警察署のあった場所は

平成23年  6月5日  気仙沼被災地ボランティア 017


警察官舎に・・・。

メビクラ気仙沼 041



ここは初めて泥かき作業をした思い出の建設会社さんです。

メビクラ気仙沼 048

平成23年  6月5日  気仙沼被災地ボランティア 073

平成23年  6月5日  気仙沼被災地ボランティア 079





車が山積みされてた小学校は、

平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 173



跡形もなくなってました。

メビクラ気仙沼 049

メビクラ気仙沼 050

メビクラ気仙沼 051



敷板には

最近売り出し中のプライターが使われていました。


メビクラ気仙沼 055

プライター


森川商店でもお取扱いいたしております





メビクラ気仙沼 058



サトシ、思い出の場所も、


平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 200

平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 201

メビクラ気仙沼 060





平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 208

この建物は基礎だけが残ってました。

メビクラ気仙沼 062




平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 181

メビクラ気仙沼 059





平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 236

平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 250

平成23年  7月7日  第2次気仙沼ボランティア 249



・・・あれから2年、


メビクラ気仙沼 065

メビクラ気仙沼 066

メビクラ気仙沼 068

メビクラ気仙沼 071

メビクラ気仙沼 072

メビクラ気仙沼 076


新しい建物も増えてきました。



・・・つづく。






スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

メビウス・クライン気仙沼研修・・・1。

2013.03.25(07:48) 1357

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。





もう、


すっかり春ですね~。
メビクラ気仙沼 278



本日の新聞折り込みに当社のチラシが入りました!


春ちらし2

春ちらし1


よろしくお願いいたしま~す!!






さて、


23日(土)から24日(日)にかけまして

八郎潟町メビウス・クラインの気仙沼合同視察が行われました。



23日(土) 13:00にローソン前に集合出発!!


ということで、


商店街を歩いて向かいます。


メビクラ気仙沼 001

メビクラ気仙沼 002

メビクラ気仙沼 003

メビクラ気仙沼 004

メビクラ気仙沼 005

メビクラ気仙沼 006



ハイ、ローソン到着です。





クラインから参加のシゲちゃんマンも・・・、


メビクラ気仙沼 013

メビクラ気仙沼 014

メビクラ気仙沼 015



出張パトロール お疲れさまでございます!!


daikouou_agui-img450x600-1353247618li94t911238.jpg



留守番部隊を代表してサトシも、


メビクラ気仙沼 008


見送り ご苦労!!




??????




メビクラ気仙沼 010


????????????



メビクラ気仙沼 011


????????????



メビクラ気仙沼 012



????????????




いずれにしましても、


参加者全員集合で出発で~す!!


メビクラ気仙沼 022



あとは頼んだぞ!トモキ!!


メビクラ気仙沼 027


メビクラ気仙沼 030

メビクラ気仙沼 035

メビクラ気仙沼 039


太平洋側は

風は冷たいものの いいお天気でした



・・・つづく。




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2013年03月25日
  1. メビウス・クライン気仙沼研修・・・2。(03/25)
  2. メビウス・クライン気仙沼研修・・・1。(03/25)