fc2ブログ

タイトル画像

八郎潟中学校50周年記念事業・・・その1。

2013.09.28(08:10) 1552

 名門八郎潟中学校創立50周年!! 


ということで、


昨日、八郎潟町立八郎潟中学校の創立50周年記念式典が行われました。



八中50周年記念式典 001



自分も昨年度PTA役員として参加。



八中50周年記念式典 003


八中50周年記念式典 048



受け付けを済ませると50周年記念パネル展があります。



八中50周年記念式典 004

八中50周年記念式典 005

八中50周年記念式典 019


八中50周年記念式典 006



さっそく、自分たち21期の写真を・・。



八中50周年記念式典 007


なつかしい写真が並びます。



自分はこのクラスではありませんが・・・、

八中50周年記念式典 008



こんな時もありました。


八中50周年記念式典 009



八中50周年記念式典 010

八中50周年記念式典 011

八中50周年記念式典 012

八中50周年記念式典 017

八中50周年記念式典 013

八中50周年記念式典 015

八中50周年記念式典 014



ままま、


自分たちのことはこのくらいにしておきまして、





八中50周年記念式典 020

八中50周年記念式典 021

八中50周年記念式典 022




軟式テニス部の先輩たち。


男子バスケ3年のお父さんもいます。

八中50周年記念式典 016





八中50周年記念式典 042




50周年実行委員長やお菓子屋さんも、


八中50周年記念式典 037



森川商店専務。


八中50周年記念式典 038




八郎潟プロジェクト8メンバーたち。

八中50周年記念式典 043

八中50周年記念式典 045

八中50周年記念式典 044




そ・し・て・・・



こっからが本番!!!



八中50周年記念式典 039


八中50周年記念式典 035


八中50周年記念式典 036


八中50周年記念式典 041



時代ですね~。



寝る間を惜しんで準備されたAさん、疲れさまでした。


つづく。





スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2013年09月28日
  1. 八郎潟中学校50周年記念事業・・・その1。(09/28)