fc2ブログ

タイトル画像

メビウス20周年事業 親子稲刈り!

2013.10.10(07:38) 1563

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



今朝はうっすら靄がかかってます。


プロジェクト8会議 021


プロジェクト8会議 019


展示物置は定価の半額にて処分中販売中!!


早い者勝ちですよ!!!





さて、

このあいだの6日(日)。


八郎潟町異業種交流会メビウス20周年事業の1つとして

「親子で稲刈り」が行われました!



メビウス親子稲刈り 001


朝8時、メビウス会員たちが防災センターに集結!


メビウス親子稲刈り 002


お昼の豚汁などの作戦会議中!!


メビウス親子稲刈り 004


みなさん、がんばってください!!



と、心の中で思いつつ、


自分は長女のミニバス練習試合のため長期離脱。



11時過ぎにメビウス会長の田んぼへ行くと・・・、


メビウス親子稲刈り 011


人がわんさか!

とっても賑わっておりました!!



メビウス親子稲刈り 013

メビウス親子稲刈り 014

メビウス親子稲刈り 015



こちらではお昼の準備中!!



メビウス親子稲刈り 017

メビウス親子稲刈り 016


メビウス親子稲刈り 018

メビウス親子稲刈り 019

メビウス親子稲刈り 021



この日はいろんなイベント、各スポ少の練習試合なども目白押しで

参加する子供がいるか心配されましたが

よくこんなにも集まってくれました!!



メビウス親子稲刈り 024




刈った稲を量って

3キロに近い人の勝ちです!!

メビウス親子稲刈り 027

メビウス親子稲刈り 029




親子稲刈り 大成功!!


メビウス親子稲刈り 037



メビウス20周年にふさわしい楽しいイベントとなりました。



メビウス親子稲刈り 038


会長!

kai将棋 017

たいへんお疲れさまでした!!




大成功を見届けながらまたミニバス練習試合へ・・・。


つづく。







スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2013年10月10日
  1. メビウス20周年事業 親子稲刈り!(10/10)