fc2ブログ

タイトル画像

ウインターカップ予選2日目。

2013.11.04(18:29) 1585

お昼ころ、

なんだか空が暗くなったと思ったら・・・、



hiru 001


大きいカミナリにアラレも降ってきました。


種苗交歓会の時ってあんまりお天気よくないですからね~。






そんな中、

11月2日(土)は

第44回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会秋田県予選会

通称 ウインターカップ予選の2日目です。



場所は増田体育館。



ウインターカップ予選  増田 029


3回戦と準々決勝が行われました。



3回戦 YJ高校との対戦を前に、

応援スタンドの向かいでは

自称 公務員?? のお父さんがビデオをセット。


ウインターカップ予選  増田 030


ウインターカップ予選  増田 031


ウインターカップ予選  増田 032


自称 公務員のお父さん、

スリッパは冬バージョンになってました。



ウインターカップ予選  増田 045




で、


試合の方はといいますと、



ウインターカップ予選  増田 034





思わぬ接戦???



ウインターカップ予選  増田 035

ウインターカップ予選  増田 036

ウインターカップ予選  増田 038

ウインターカップ予選  増田 042

ウインターカップ予選  増田 044


1P、2Pのリードを守りきり5点差で勝利。





準々決勝は2時間半後。



ということで、

蔵が公開されている増田の商店街を散策。


ウインターカップ予選  増田 066

ウインターカップ予選  増田 065





お昼は

以前 2回ほど宿泊したことのある林旅館さんに決定!!


ウインターカップ予選  増田 047


ウインターカップ予選  増田 048


ウインターカップ予選  増田 049


旅館よりもお蕎麦やおいしい料理で有名な林さん。



少々混んでるとのことで玄関ロビーで待つこと・・・、



待つこと1時間!!!




やっとお座敷に案内され、


ウインターカップ予選  増田 050



天ソバを注文! してから待つこと・・・、



待つこと40分!!!


お店に入ってから1時間40分後にきた料理でございます。







ウインターカップ予選  増田 057

ウインターカップ予選  増田 056

ウインターカップ予選  増田 053


暖簾をくぐってから食べ終わるまで合計2時間ほどかかりました。





足早に体育館へ戻り、

ウインターカップ予選  増田 063

ウインターカップ予選  増田 060

ウインターカップ予選  増田 062

ウインターカップ予選  増田 064




準々決勝はN高校。

過去の対戦は接戦でしたが・・・、



ウインターカップ予選  増田 072



よく走り、


よく守り、


よくシュートが決まって大差で勝利。


ウインターカップ予選  増田 068


とりあえず最終日まで進めてよかったよかった。



3日目、最終日へつづく。





スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

メビウス定例会。

2013.11.04(12:01) 1584

おはようございます、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



朝方、

昨晩からの霧が立ち込めてちょいと幻想的。


ウインターカップ予選  増田 194


ウインターカップ予選  増田 195


森川商店は日曜・祝日も休まず営業しております、よ。





高校バスケ ウインターカップ予選初日の夜、

八郎潟青年者異業種交流会メビウスの定例会がありました。


ウインターカップ予選  増田 002


場所は洋風居酒屋シャポーさん。



親子稲刈りや忘年会などについて話し合い。


ウインターカップ予選  増田 006

ウインターカップ予選  増田 009



超ご多忙でお疲れ気味のサトシくん、

マッサージをしてもらいながら・・・、



ウインターカップ予選  増田 010

ウインターカップ予選  増田 015




事務局長さん、


ウインターカップ予選  増田 025


がんばって!!!







もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2013年11月04日
  1. ウインターカップ予選2日目。(11/04)
  2. メビウス定例会。(11/04)