こんばんは、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
昨日のいいお天気を存分に利用しまして・・・、

延び延びになっていたH様邸のヨド物置 完成しました
風がとっても強い場所ということなんで、
アンカー部分に足場パイプを深く埋め込んで補強!

これで、
四国化成カーポート、YKK郵便受けと
外構工事が全て完了しました!


H様、ありがとうございました。
こちらは八郎潟町の現場です。

お天気の回復を待って待って とっても待って、
こちらも昨日、土間工事が完成!

あとはコンクリートが固くなって養生を外せば終わりです。
除雪用品も入荷してきました!


本格的な冬がやってくる前に・・・。
よろしくお願いいたします!!
だいぶ暗くなるのが早くなってきたので、
昨日からお店のイルミネーションを点灯!


購入から1年が経過して何本か点灯しないものもありましたが、
まあ、こんな感じです。
吹雪いてちょっと先も見えないときは
このイルミネーションが灯台のかわりになってとても喜ばれてますよ。
で、
昨日はプロジェクト8によるイルミネーション取り付け作業も行われました。

まずは八郎潟町防災センターのあたりから・・・。

タバコを吸いながら作業中?
証拠写真流出で支持率低下は必至か! サトシくん。
自分も高いところに登って・・・、

「ちょっとはやってるよ」アピール。




みなさん、エンジンがかかってきたところで、

「じゃ、
ボクは町内家庭バレーがありますんで~」
9時ころ現場に戻ってもまだみんな頑張ってました。


こちらは気仙沼の仲間からいただいた大量のイルミネーションを確認中。

オバちゃんのお土産をいただきながら・・・、

シャポーです。




プライバシー保護のため目の部分を隠しております。

重ね重ね、プライバシー保護のため・・・。
誰か分かる方はかなりの「もりログ」マニアですね。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
昨日のいいお天気を存分に利用しまして・・・、

延び延びになっていたH様邸のヨド物置 完成しました

風がとっても強い場所ということなんで、
アンカー部分に足場パイプを深く埋め込んで補強!


これで、
四国化成カーポート、YKK郵便受けと
外構工事が全て完了しました!



H様、ありがとうございました。

こちらは八郎潟町の現場です。

お天気の回復を待って待って とっても待って、
こちらも昨日、土間工事が完成!


あとはコンクリートが固くなって養生を外せば終わりです。

除雪用品も入荷してきました!


本格的な冬がやってくる前に・・・。
よろしくお願いいたします!!
だいぶ暗くなるのが早くなってきたので、
昨日からお店のイルミネーションを点灯!



購入から1年が経過して何本か点灯しないものもありましたが、
まあ、こんな感じです。
吹雪いてちょっと先も見えないときは
このイルミネーションが灯台のかわりになってとても喜ばれてますよ。
で、
昨日はプロジェクト8によるイルミネーション取り付け作業も行われました。

まずは八郎潟町防災センターのあたりから・・・。

タバコを吸いながら作業中?
証拠写真流出で支持率低下は必至か! サトシくん。
自分も高いところに登って・・・、

「ちょっとはやってるよ」アピール。




みなさん、エンジンがかかってきたところで、

「じゃ、
ボクは町内家庭バレーがありますんで~」

9時ころ現場に戻ってもまだみんな頑張ってました。


こちらは気仙沼の仲間からいただいた大量のイルミネーションを確認中。

オバちゃんのお土産をいただきながら・・・、

シャポーです。




プライバシー保護のため目の部分を隠しております。

重ね重ね、プライバシー保護のため・・・。
誰か分かる方はかなりの「もりログ」マニアですね。

スポンサーサイト