そんなこんなで???

いかかですか~。
で、
湯沢に一泊したメビウスご一行様は、
翌日、
湯沢商店街でB級グルメのオランダ焼きを車中で食べながら、



まじめに??
増田の蔵商店街に移動。


県南の雪の多さに驚きながら、
佐藤養助商店の漆蔵資料館です。



「持ってるとこは持ってる」
ってのを再確認しながら、
林旅館からの~、

朝一通り~、

と、来て、
また蔵です。



ここでお土産のお酒を購入。

壁を押し倒しそうな雪は融けるまで待つそうです。

お昼は大曲の嶋田ハムさんで。




ごちそうさまでした。
つづく。

いかかですか~。
で、
湯沢に一泊したメビウスご一行様は、
翌日、
湯沢商店街でB級グルメのオランダ焼きを車中で食べながら、



まじめに??
増田の蔵商店街に移動。


県南の雪の多さに驚きながら、
佐藤養助商店の漆蔵資料館です。



「持ってるとこは持ってる」

林旅館からの~、

朝一通り~、

と、来て、
また蔵です。



ここでお土産のお酒を購入。

壁を押し倒しそうな雪は融けるまで待つそうです。

お昼は大曲の嶋田ハムさんで。




ごちそうさまでした。
つづく。

スポンサーサイト