fc2ブログ

タイトル画像

ミニバス練習試合。

2014.04.22(13:12) 1736

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




消費税が8%に上がったとはいえ、

4月に入ってから農家のみなさんも本格的に動き出し

森川商店国道店はだいぶ慌ただしくなってきてます。





エクステリア展示場、

お花の準備もできました。



あさ1 004




これから草刈りの大変な時期になりますね。


あさ 006


a002.jpg今年のマキタ草刈りCMは、a002.jpg



なんと! 親子での共演です!!


あさ 003


かなり莫大なCM料がかかってるって、

容易に察しがつきますが・・・、


あさ1 002


そこんところヨロシクです。







さて、

先週あたりから

ようやく本格的に始動した八郎潟小女子ミニバスですが、


20日(日)は2週連続の練習試合でした。




秋大附属小さんと勝平小さんをお招きして

場所は八郎潟小体育館で・・・。




お招きした立場にもかかわらず!


親の会会長にもかかわらず~!!!




前日、メビウス総会があったため?



一番最後に顔パンパンで会場入り。






手ぐすねひいて待っていた附属小、勝平小の会長さんにそそくさとご挨拶を済ませ

何事も無かったかのように保護者応援席へ・・・。





それでも、

子供たちは平常心で試合に臨んでくれました?



メビウス総会 075



1試合目、秋大附属小戦、


メビウス総会 076

メビウス総会 080

メビウス総会 083

メビウス総会 087

メビウス総会 090



身長高い相手に勝利。






この日は今春卒業したばかりの中1OGたちが応援&オフィシャルのお手伝いまで・・・。


メビウス総会 094


ありがたいことです。



秘密兵器?

トラスコブランドのストップウォッチ。


メビウス総会 097



1分間のタイムアウト時にとても重宝です。

1個 税別1,800円也。




そして!



・・・、



ブログの途中ではありますが、

このあと用事があるため

2試合目は後ほど更新するとします。







スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2014年04月22日
  1. ミニバス練習試合。(04/22)