fc2ブログ

タイトル画像

バスケ高校総体②

2014.06.09(18:47) 1783

さっき、

高校バスケ総体から帰ってまいりました。



・・・疲れました。



その報告です。


今日の会場は能代市総合体育館。


高校バスケ2日目 002


すでに地元N高校との準々決勝がはじまってました。



高校バスケ2日目 004


高校バスケ2日目 006
ソルジャー「リアル蝶野」も定位置からロックオン!


高校バスケ2日目 007



リードしてハーフタイム

塩あずきアメで休憩。

高校バスケ2日目 008


高校バスケ2日目 009

高校バスケ2日目 010

高校バスケ2日目 011

高校バスケ2日目 012



まずは勝利してお昼タイム。



高校バスケ2日目 015

高校バスケ2日目 017


冷やかけソバ大盛り(海老天1本トッピング)をたいらげ


いよいよ運命の? 準決勝。


県南1位のH高校。

これに勝てば決勝進出ですが・・・、


高校バスケ2日目 020

高校バスケ2日目 021


ぽぽろのバカ殿ツヨポンも応援してくれたんですが~、


高校バスケ2日目 024

高校バスケ2日目 025


14点差で負けました。


いっとき5点リードしたんですが・・・ね。

大事なところで流れをつかみきれなかったっすね。



で、

冒頭の「・・・疲れました」につながるわけですが、



これで終わりではありません!


明日の3位決定戦! 

宿敵 秋田N高校に勝てば東北大会出場できるのです!



気持ちを切り替えて!

明日がんばれ~!!!








スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

バスケ高校総体①

2014.06.09(07:27) 1782

ハチに注意!


高校総体初日。 001

高校総体初日。 002

高校総体初日。 003


刺されてからでは遅いっすよ。





昨日はバスケ高校総体の2日目。


次男高校は昨日が初戦です。



会場は横行バスケット名門中の名門 能代工業高校体育館。


高校総体初日。 107

高校総体初日。 080

高校総体初日。 108



初戦 N高校戦。


高校総体初日。 081

高校総体初日。 082


ちょっとだけリードするも逆転され・・・、



高校総体初日。 085

高校総体初日。 090


再逆転の末、2点差で辛勝。


高校総体初日。 088



能代で練習試合のあった

八郎潟男子ミニバス6年生の応援のおかげです。




その後の3回戦 O高校戦も内容的には・・。




お昼休み、

2年生保護者はみんなそろって能代ジャスコでランチ。


昼食後、

また試合会場へ向かうオヤジ2人。


高校総体初日。 095

高校総体初日。 096

高校総体初日。 097


日曜日で混雑してた店内でしたが

2人が歩くまわりには誰も近づかず・・・。


高校総体初日。 098

高校総体初日。 100


高校総体初日。 102


その後姿は

まさにカツ○ゲする獲物を探すハンターのようんおでした?







もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2014年06月09日
  1. バスケ高校総体②(06/09)
  2. バスケ高校総体①(06/09)