中学生たち、
夏の総体 がんばってました。






八郎潟男子、
唯一の3年生を中心に頑張ってましたが2敗。



女子は1勝1敗です。

明日もがんばれ~!!!
で、
カメラ故障中に行われた湖東3町商工会親睦ゴルフ大会。
場所は男鹿ゴルフクラブでした。
自分は八郎潟町のお菓子屋さんと薬局屋さん、他1名と4人でラウンド。
インコース(旧青鬼)スタート。
10番ミドル 1パットのパー、
11番ショートも1パットの連続パーと絶好のスタートを切るものの、
12番ミドル 2打目オーバーでダボ。
13番も2打目オーバーでボギー。
14番 登りの難しいミドルはボギーで御の字。
15番 ミドル、
16番 ロングと連続パーオンのパー。
17番ロング、18番ショートは連続ボギーで42点。
後半アウト(旧赤鬼)コース。
苦手な1番ミドル いきなりの3パットでダボ。
2番ショート ボギーときて、
3番ロング 2パットのパーとするも、
4番ショート 3パットのボギー。
5番ミドルはボギー。
6番ロングは3パットのダボ。
上がり3ホール
7番、8番、9番のミドルは揃ってボギーで47点。
36パットの89点でした。
トリが1度も無かったのは良かったんですが
ダボが4回と多過ぎ?
パーは5回でした。
HDCP13.2でNET75.8
35人中11位。
優勝とベスグロはグロス78点の五城目町の酒屋さん。
さすがの一言っすね。
夏の総体 がんばってました。







八郎潟男子、
唯一の3年生を中心に頑張ってましたが2敗。




女子は1勝1敗です。

明日もがんばれ~!!!

で、
カメラ故障中に行われた湖東3町商工会親睦ゴルフ大会。

場所は男鹿ゴルフクラブでした。
自分は八郎潟町のお菓子屋さんと薬局屋さん、他1名と4人でラウンド。
インコース(旧青鬼)スタート。
10番ミドル 1パットのパー、
11番ショートも1パットの連続パーと絶好のスタートを切るものの、
12番ミドル 2打目オーバーでダボ。
13番も2打目オーバーでボギー。
14番 登りの難しいミドルはボギーで御の字。
15番 ミドル、
16番 ロングと連続パーオンのパー。
17番ロング、18番ショートは連続ボギーで42点。
後半アウト(旧赤鬼)コース。
苦手な1番ミドル いきなりの3パットでダボ。
2番ショート ボギーときて、
3番ロング 2パットのパーとするも、
4番ショート 3パットのボギー。
5番ミドルはボギー。
6番ロングは3パットのダボ。
上がり3ホール
7番、8番、9番のミドルは揃ってボギーで47点。
36パットの89点でした。
トリが1度も無かったのは良かったんですが
ダボが4回と多過ぎ?
パーは5回でした。
HDCP13.2でNET75.8
35人中11位。
優勝とベスグロはグロス78点の五城目町の酒屋さん。
さすがの一言っすね。

スポンサーサイト
もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~
ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
ごぶさたです。
この1週間、
ゴルフコンペ2回とか?
超多忙でご報告したいこと山々だったんですが、
カメラの故障とかいろいろありまして・・・。
ついでにサボり癖も顔を出しまして・・・。
とりあえず、
またよろしくお願いいたします。

梅雨の最中ですが、
屋根用トタンペンキ、絶賛販売中です。


例のイベントも動き出しましたよ
今日からいよいよ中学総体予選が始まります。
中学生にとっては夏の総決算!!!
悔いの残らないようにがんばれ!
・・・八中男子バスケ、がんばってくれ~!
で、
その1週間前はミニバス東北電力旗予選が行われてました。
場所は男鹿市の体育館。

山の向こうは男鹿ゴルフクラブです?

八小女子の初戦。




緊張からか?
なんだかフワフワしたバスケで接戦へ・・・。

コーチにゼンマイ巻かれ・・・、






なんとか勝利。
でも、
その後の準決勝、
第2シードの強豪チームに勝利!!!!
新人戦では50点差で負けてたのに・・・。
盆と正月が一緒にやってきたようなお祭り騒ぎ?

これで11月の魁杯予選は第2シード決定です!

ちなみに八小男子は優勝で県大会へ・・・。
女子は準優勝でした。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
ごぶさたです。

この1週間、
ゴルフコンペ2回とか?
超多忙でご報告したいこと山々だったんですが、
カメラの故障とかいろいろありまして・・・。
ついでにサボり癖も顔を出しまして・・・。

とりあえず、
またよろしくお願いいたします。


梅雨の最中ですが、
屋根用トタンペンキ、絶賛販売中です。


例のイベントも動き出しましたよ

今日からいよいよ中学総体予選が始まります。

中学生にとっては夏の総決算!!!
悔いの残らないようにがんばれ!
・・・八中男子バスケ、がんばってくれ~!

で、
その1週間前はミニバス東北電力旗予選が行われてました。

場所は男鹿市の体育館。

山の向こうは男鹿ゴルフクラブです?


八小女子の初戦。




緊張からか?
なんだかフワフワしたバスケで接戦へ・・・。

コーチにゼンマイ巻かれ・・・、






なんとか勝利。
でも、
その後の準決勝、
第2シードの強豪チームに勝利!!!!
新人戦では50点差で負けてたのに・・・。
盆と正月が一緒にやってきたようなお祭り騒ぎ?

これで11月の魁杯予選は第2シード決定です!

ちなみに八小男子は優勝で県大会へ・・・。
女子は準優勝でした。
