fc2ブログ

タイトル画像

プロジェクト8会議。

2014.07.12(07:16) 1812

おはようございます。

秋田県八郎潟町のもりかわです。



森川商店国道店の花々がとてもキレイです。


納品、PTA 006

納品、PTA 007

納品、PTA 008


・・・草取りも大変ですが。




昨日の夕方、次男の高校へ

県のオープンカウンターを通して

教材で使用するセメントを納品。


納品、PTA 001

納品、PTA 002

子供が通う高校に納品するのは感慨深いものがあります。

すぐ脇のグランドではラグビー部が大きな声を出して練習してました。


納品、PTA 003


その後すぐ、学年部会に出席。

けっこうな人数が出席してるもんですね。





さて、

7月20日(日)に開催される「一夜市」に向けて

プロジェクト8も大詰めを迎えています。



9日(水)の会議。


プロジェクト8会議 021

プロジェクト8会議 003



まだまだ細かい詰めの作業があるみたいで


毎度おなじみの実行委員長サトシも

心なしか虚ろ(うつろ)な表情。


プロジェクト8会議 005

プロジェクト8会議 010


それでもイベント本番はやってきます。


プロジェクト8会議 025

プロジェクト8会議 029

プロジェクト8会議 026

プロジェクト8会議 027



ままま、

細かいことは飲みながらでも・・・?




その作戦が

今まで1度も功を奏したことがないことを知っていながらも・・・、


プロジェクト8会議 030
八郎潟名物になりつつあるオードブルに舌鼓を打ちながら、


プロジェクト8会議 031

プロジェクト8会議 032


結局、

くだらない話しをしながら夜は更けていくのでした。


会話の内容もあんまり覚えてないみたいだし・・・。


それでも!

7月20日、みなさん遊びに来てください!





スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2014年07月12日
  1. プロジェクト8会議。(07/12)