どうも、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日は
だいぶボサボサしてたケヤキを散髪です。
完全に電線にかかってたケヤキでしたが、
お取引業者さんに依頼してサッパリしました。


作業完了!


これでイルミネーションもきれいに見えることでしょう!
お楽しみに!!
さてさて、
増田で行われた県総合バスケの帰り、
秋田駅前をブラブラしてたら・・・、
あっ!
そういえば
こんなことやってたんでした!!

見覚えのある面々にごあいさつしながら、


ついつい もっきり!?



国民文化祭で
あちらこちらでお祭りが行われています。
掛け持ち掛け持ちで
「体がいくつあっても足りない!」って人も多いことでしょう。
・・・サトシとか。
八郎潟でも25日、26日の2日間、
「願人坊主が伝えた民族芸能の祭典」と題して開催されます!
ぜひ遊びに来てください・・・ね!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日は
だいぶボサボサしてたケヤキを散髪です。
完全に電線にかかってたケヤキでしたが、
お取引業者さんに依頼してサッパリしました。



作業完了!


これでイルミネーションもきれいに見えることでしょう!
お楽しみに!!

さてさて、
増田で行われた県総合バスケの帰り、
秋田駅前をブラブラしてたら・・・、
あっ!
そういえば
こんなことやってたんでした!!

見覚えのある面々にごあいさつしながら、


ついつい もっきり!?




国民文化祭で
あちらこちらでお祭りが行われています。
掛け持ち掛け持ちで
「体がいくつあっても足りない!」って人も多いことでしょう。
・・・サトシとか。

八郎潟でも25日、26日の2日間、
「願人坊主が伝えた民族芸能の祭典」と題して開催されます!
ぜひ遊びに来てください・・・ね!

スポンサーサイト