fc2ブログ

タイトル画像

国民文化祭~八郎潟2日目(後半)

2014.10.29(07:33) 1891

おはようございます。

秋田県八郎潟町のもりかわです。



肌寒い朝です。


ミニバス練習 007



国道沿いのケヤキも

すっかり葉っぱが落ちましたね。


ミニバス練習 008




昨日のミニバス練習。


ミニバス練習 006


魁杯予選まで2週間を切りました!

最後まで元気を出して!!!





今日から高校バスケのウインターカップ予選が始まります。

3年生にとってはホントに県内最後の試合となります。

熱戦を期待します!!





で、

八郎潟町の国民文化祭2日目~後半です。



最後は屋外での公演。


会場の防災センターでは

県外から参加されたみなさんの記念撮影も・・・。


国民文化祭~2日目 002



大トリ  八郎潟町の一日市願人踊りが登場。

国民文化祭~2日目 003


イシイさんとコーセイの美声に聞きほれ、


国民文化祭~2日目 005

国民文化祭~2日目 006

国民文化祭~2日目 010



踊り手たちが登場!


国民文化祭~2日目 015


国民文化祭~2日目 018

国民文化祭~2日目 022

国民文化祭~2日目 025

国民文化祭~2日目 027



国民文化祭~2日目 029

国民文化祭~2日目 030


国民文化祭~2日目 034

国民文化祭~2日目 042



最後はニャンパチがみなさんをお見送り。


国民文化祭~2日目 044



これにてすべての公演が終了!


感想・・・ サトシ、踊り上手くなったな。




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2014年10月29日
  1. 国民文化祭~八郎潟2日目(後半)(10/29)