昨日から始まったミニバス魁杯予選。
第2シードで優勝を狙う八郎潟女子は大潟小と対戦。
会場へ向かう前の練習。

小学校体育館でしっかりアップしてから会場へ・・・。

試合前のシュート練習。

男子のみんなも応援に来てくれました!

勝利のVを信じ・・・、




いよいよ開始!



試合は一進一退のロースコアで進みます。

ハーフタイムの応援にも熱が入ります。



後半、
どちらに転んでもおかしくない展開から、




最後に大潟小の3ポイントが決まり3点差で敗退。

最大の目標としていた八小男女そろっての全県出場は叶いませんでした。
でも、
選手のみんな、よく頑張りました。
新人戦のころから比べるととても成長したと思います。
八森カップ、JAカップでの優勝や
東大曲との合宿、千畑ラベンダーズへの宿泊遠征など楽しい思い出も出来ました。
この悔しさは中学校で!
と、
とりあえず今日は八郎潟小男子の優勝を見届けてきます。
おつかれさん、女子!
がんばれ 男子!!

第2シードで優勝を狙う八郎潟女子は大潟小と対戦。
会場へ向かう前の練習。

小学校体育館でしっかりアップしてから会場へ・・・。

試合前のシュート練習。

男子のみんなも応援に来てくれました!


勝利のVを信じ・・・、




いよいよ開始!



試合は一進一退のロースコアで進みます。

ハーフタイムの応援にも熱が入ります。



後半、
どちらに転んでもおかしくない展開から、




最後に大潟小の3ポイントが決まり3点差で敗退。


最大の目標としていた八小男女そろっての全県出場は叶いませんでした。

でも、
選手のみんな、よく頑張りました。
新人戦のころから比べるととても成長したと思います。
八森カップ、JAカップでの優勝や
東大曲との合宿、千畑ラベンダーズへの宿泊遠征など楽しい思い出も出来ました。
この悔しさは中学校で!
と、
とりあえず今日は八郎潟小男子の優勝を見届けてきます。
おつかれさん、女子!
がんばれ 男子!!

スポンサーサイト