ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
ブログ愛読者のみなさま、
毎日の除雪作業、ほんとうにお疲れさまです。
今日は朝一でヤマハ除雪機の納入がありました。

YT-660型 除雪幅 660ミリです。
![pic_002[1]](http://blog-imgs-80.fc2.com/m/o/r/moridai/20150112130158a69.jpg)
この他にもなんぼか在庫ございます。
いまや除雪機は一家に1台の時代です。
我慢しないで
よろしくお願いいたします!!
で、
こちらは除雪機の魔術師 主人公のサトシくんです。

「すいませ~ん、ちょっとだけダンプ貸してもらえませんか~!」
って、
SOSがあったので
「大恩を売っておくのも悪くはないか。」
ということで出動してきました。

八郎潟町で最も除雪機の操縦が上手なサトシくん、

いつにない真剣な表情で
狙いを定めてダンプの荷台に雪を放り込んでいきましたが、

開始5分!
まさかの燃料切れ!!!

「おめや~!!!」
とも思いましたが、


おくちパクパク、
シャツも出して頑張ってるサトシくんの姿に心を打たれ
怒りを飲み込むのでした。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
ブログ愛読者のみなさま、
毎日の除雪作業、ほんとうにお疲れさまです。

今日は朝一でヤマハ除雪機の納入がありました。

YT-660型 除雪幅 660ミリです。
![pic_002[1]](http://blog-imgs-80.fc2.com/m/o/r/moridai/20150112130158a69.jpg)
この他にもなんぼか在庫ございます。
いまや除雪機は一家に1台の時代です。
我慢しないで
よろしくお願いいたします!!

で、
こちらは除雪機の魔術師 主人公のサトシくんです。

「すいませ~ん、ちょっとだけダンプ貸してもらえませんか~!」
って、
SOSがあったので
「大恩を売っておくのも悪くはないか。」
ということで出動してきました。


八郎潟町で最も除雪機の操縦が上手なサトシくん、

いつにない真剣な表情で
狙いを定めてダンプの荷台に雪を放り込んでいきましたが、

開始5分!
まさかの燃料切れ!!!


「おめや~!!!」
とも思いましたが、


おくちパクパク、
シャツも出して頑張ってるサトシくんの姿に心を打たれ
怒りを飲み込むのでした。

スポンサーサイト