fc2ブログ

タイトル画像

メビウス定例会。。

2015.02.09(11:44) 1963

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。



昨日まで道路も乾いてて

うっかり能代カントリークラブに

「オープンはまだですか?」って電話してしまったばかりですが、




今朝、

県高校選抜練習 025



道路はホワイトアウト状態。

脇道に突っ込んでる車もあったとか・・・。


県高校選抜練習 026


まだまだ冬だったんですね~、

そういえば。





さて、

先週の金曜日は

八郎潟異業種交流会メビウスの定例会が行われました。



場所は洋風居酒屋シャポーさん。



メビウス定例会 002



この日は八郎潟小学校さんから校長先生、教頭先生、6年生担任の先生も参加。


1年間通して行われた総合学習「メビウス講座」のお礼に来て下さったのでした。




校長先生ごあいさつ中。

メビウス定例会 003



校長先生ごあいさつ中。

メビウス定例会 004



先生がお話しすると

ヒザっこ折って背筋を伸ばして

姿勢よくして聞いてしまうのは子供も大人も一緒です?


メビウス定例会 008





メビウス定例会 009

メビウス定例会 010



おいしいお酒をいただきながら・・・、



メビウス定例会 012



シャポー特製キムチなべ。

メビウス定例会 013



ひとしきり飲んだら、

メビウス定例会 015



特製キムチラーメンになってました?

メビウス定例会 021


小学校さんからは

来年度もメビウス講座継続のオファーがございました。


自分は話しの流れで?  OKしてしまいましたが、

来年度の会長さん、よろしくお願いしま~す!





スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2015年02月09日
  1. メビウス定例会。。(02/09)