ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
春が近づいてるとはいえ毎朝寒いです。

今朝も車フロントガラスにはうっすら雪が・・・。
それでも田んぼの準備は始まっています。

ハウスパイプなども徐々に売れだしてます。
今朝は朝一で第一貨物ターミナルで荷物の引き取り。

7時過ぎのターミナルはとても活気がありました。
自称 「越後一の口達者」さんが
1月に柿の種をお土産に持ってきたときの写真を
ブログに載せろ載せろうるさいので、
超仕方なく!




先日、
同じ新潟県三条市の別のメーカーさんが持ってきてくれた柿の種の缶は
その3倍くらいの大きさでしたが、

大きさじゃぁないんです。
気持ちなんです。
ただ、
越後のなんとかさんの場合は
気持ちも缶も小さいので問題なんです?
今日は北都銀行八郎潟支店さんの2階でランチミーティング。
エコー会ゴルフコンペについて話し合いました。


今年のコンペは
6月6日(土) 森岳GC
8月5日(水) 南秋田CC
10月17日(土) 森岳GC 3回開催予定です。
たしか、
北都銀行さんに口座のある方であれば誰でも参加できるはずです。
そんなに敷居も高くないので
これからゴルフを始めようとしてる方でもOKですよ(たぶん)。
一緒にゴルフをエンジョイしましょ。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
春が近づいてるとはいえ毎朝寒いです。

今朝も車フロントガラスにはうっすら雪が・・・。
それでも田んぼの準備は始まっています。


ハウスパイプなども徐々に売れだしてます。

今朝は朝一で第一貨物ターミナルで荷物の引き取り。

7時過ぎのターミナルはとても活気がありました。

自称 「越後一の口達者」さんが
1月に柿の種をお土産に持ってきたときの写真を
ブログに載せろ載せろうるさいので、
超仕方なく!




先日、
同じ新潟県三条市の別のメーカーさんが持ってきてくれた柿の種の缶は
その3倍くらいの大きさでしたが、


大きさじゃぁないんです。
気持ちなんです。
ただ、
越後のなんとかさんの場合は
気持ちも缶も小さいので問題なんです?
今日は北都銀行八郎潟支店さんの2階でランチミーティング。

エコー会ゴルフコンペについて話し合いました。



今年のコンペは
6月6日(土) 森岳GC
8月5日(水) 南秋田CC
10月17日(土) 森岳GC 3回開催予定です。

たしか、
北都銀行さんに口座のある方であれば誰でも参加できるはずです。
そんなに敷居も高くないので
これからゴルフを始めようとしてる方でもOKですよ(たぶん)。
一緒にゴルフをエンジョイしましょ。

スポンサーサイト