ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
大感謝祭は今月いっぱいの開催です。


よろしくお願いいたします。
昨日は八郎潟町スポ少レスリングの練習日。

新入部員も含め、 全員が揃いました。

来月早々には福島で北日本大会が行われます。

しっかり頑張ってもらいたいと思います。
さて、
この間のこと、
いよいよ今季初めてのゴルフへ行ってまいりました!
今季初戦は南秋田カントリークラブ。


少々 風はあったものの、
雨の心配はなく まずまずのコンディションの中・・・、
走る人。

走り続ける人。。

こんな所からナイスショットしてパーをとる人。

グリーンじゃなく、山に向かって登る人たち。

今度は仲良く 谷底から打つ人たち。


ってな具合で
ま~ったく、
これっぽっちも緊張感のない中
行われたゴルフでございましたが、

自分は
OUTスタートで
いきなりの連続トリから始まり
パー、ダボ、ダボ、4連続ボギーで50点。
後半 インコース。
バンカーからの1パットでパースタートしたものの、
トリ、 ボギー、 ダボ・・・、
気持ちを入れなおして
パー、パー、ボギー、ボギー、
最終ホール 最悪のトリ。
47点の合計97点。
OB3回。
パット数は34でした。
初めてにしてはこんなもんなのか・・・?
125点と130点の同伴者とまわった割には良かったほうなのか・・・?
いずれにしても、
たまたま同ゴルフ場でプレーしてた叔父さんは
39-41 80点のスコアで
「今日はパターがまったくダメだった・・・」と嘆いておりました、とさ。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
大感謝祭は今月いっぱいの開催です。


よろしくお願いいたします。

昨日は八郎潟町スポ少レスリングの練習日。

新入部員も含め、 全員が揃いました。

来月早々には福島で北日本大会が行われます。

しっかり頑張ってもらいたいと思います。

さて、
この間のこと、
いよいよ今季初めてのゴルフへ行ってまいりました!

今季初戦は南秋田カントリークラブ。


少々 風はあったものの、
雨の心配はなく まずまずのコンディションの中・・・、
走る人。

走り続ける人。。

こんな所からナイスショットしてパーをとる人。

グリーンじゃなく、山に向かって登る人たち。

今度は仲良く 谷底から打つ人たち。


ってな具合で
ま~ったく、
これっぽっちも緊張感のない中
行われたゴルフでございましたが、


自分は
OUTスタートで
いきなりの連続トリから始まり
パー、ダボ、ダボ、4連続ボギーで50点。
後半 インコース。
バンカーからの1パットでパースタートしたものの、
トリ、 ボギー、 ダボ・・・、
気持ちを入れなおして
パー、パー、ボギー、ボギー、
最終ホール 最悪のトリ。

47点の合計97点。
OB3回。
パット数は34でした。
初めてにしてはこんなもんなのか・・・?
125点と130点の同伴者とまわった割には良かったほうなのか・・・?
いずれにしても、
たまたま同ゴルフ場でプレーしてた叔父さんは
39-41 80点のスコアで
「今日はパターがまったくダメだった・・・」と嘆いておりました、とさ。

スポンサーサイト