ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
大久保の物置現場へ行く途中、
夕日があまりにも綺麗だったので、

日に日に夕暮れが早くなってます。
毎度お騒がせしております
森川商店国道店店内の棚替えですが、

今日はここまで出来ました。



だんだん、
タジマ率が高くなってます?

さて、
大連視察のつづきです。
この日は
パンジンからバスで1時間ほど走ったところにある紅海を観光。


海に面した湿原が真っ赤に染まってます。

ここで、
現地工場担当さんと記念写真。

お昼は海鮮鍋。





昼食後は中国新幹線で大連へ・・・。


すこぶる快適な中国新幹線で
あっという間に大連到着。

最後の夜は日本料理屋「江戸前」さん。


五城目町の「福禄寿」さん。
さすがです。
つづく。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
大久保の物置現場へ行く途中、
夕日があまりにも綺麗だったので、

日に日に夕暮れが早くなってます。

毎度お騒がせしております
森川商店国道店店内の棚替えですが、

今日はここまで出来ました。




だんだん、
タジマ率が高くなってます?

さて、
大連視察のつづきです。

この日は
パンジンからバスで1時間ほど走ったところにある紅海を観光。


海に面した湿原が真っ赤に染まってます。

ここで、
現地工場担当さんと記念写真。

お昼は海鮮鍋。





昼食後は中国新幹線で大連へ・・・。


すこぶる快適な中国新幹線で
あっという間に大連到着。

最後の夜は日本料理屋「江戸前」さん。


五城目町の「福禄寿」さん。
さすがです。
つづく。

スポンサーサイト