fc2ブログ

タイトル画像

ベトナム旅行記③

2015.11.26(18:40) 2132

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




タジマの新商品 ハーネス・サスペンダー入荷しました!!


高所安全作業の必需品でして

大手ゼネコンさんでは着用必須となってるアイテムです。


タジマハーネス 001



タジマのOさん、

一生懸命棚づくり。



タジマハーネス 003



取り付けると

こんなふうになります。




タジマハーネス 005



なんと!

オールドファンには懐かしい?

約30年前の「森川商店」作業着ですよ。



タジマハーネス 009



よろしくお願いいたしま~す!!





さてさて、

ベトナム ダナン 3日目です。



まずは徒歩でハン市場へ・・・。



ダナン中心部に位置する市場がハン市場です。周辺は海岸道路やホテル、ショップ、レストランが建ち並ぶため、地元民のみならず外国人観光客も揃って足を運ぶ観光スポットです。鮮度の高い果物や魚介、服飾に小物などの土産類まで商品は充実しているのが特徴です。コン市場より規模は小さいものの、庶民の台所と呼ばれるコン市場より観光客向けなので楽しむことができます



ベトナム旅行 ダナン~ハノイ 072


ベトナム旅行 ダナン~ハノイ 074



ホテルから徒歩5分ほどで到着。



ハン市場の内部です。


いろんな匂いが入り混じってます。



ベトナム旅行 ダナン~ハノイ 077

ベトナム旅行 ダナン~ハノイ 076

ベトナム旅行 ダナン~ハノイ 078

ベトナム旅行 ダナン~ハノイ 081

ベトナム旅行 ダナン~ハノイ 080


交渉すると

どっど~っと安くなりますが、

それでも、

他でもっと安く販売してる場合アリ。





ダナン大聖堂。


ベトナム旅行 ダナン~ハノイ 083




そして昼食。

ブンチャーカーです。


野菜たっぷり、鶏出汁のあっさりスープの麺料理。
さつま揚げ、タケノコ、パイナップルとトマトが入っています。

お好みでレモンやチリを入れて自分だけの味でいただきます。
野菜は足りなくなったら追加してもらえるので沢山食べられます。




ベトナム旅行 ダナン~ハノイ 086

ベトナム旅行 ダナン~ハノイ 090




もう2泊もして、

うすうす、

このチャライ感満載のベトナム人ガイドに

疑惑を感じ始めたのはこのころからでしょうか・・・?




ベトナム旅行 ダナン~ハノイ 088



・・・つづく。







もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2015年11月
  1. ベトナム旅行記③(11/26)
前のページ 次のページ
前のページ 次のページ