fc2ブログ

タイトル画像

八郎潟中女バス 招待試合。

2015.11.12(18:48) 2126

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




寒くなりましたね。



そろそろですか?



・・・ 防寒具。



レスリング練習 006

レスリング練習 005




いつもの定番から、



今年の新商品まで、



レスリング練習 007



いろいろですよ。






昨日はレスリングの練習日でした。



レスリング練習 002

レスリング練習 004



練習後、

子供に歳を訊かれ、

「何歳に見える?」と逆質問したところ


「・・・39歳くらい?」  


だそうです。



八郎潟レスリングスポ少の子供は

実年齢より 10歳ちかく若く行ってくれるいい子供たちです?






さて、

10日も前の話しになりますが

八郎潟の中学校女子バスケ 招待試合がありました。


「第2回 江畠節子杯」です。



場所はもちろん!

節子さんがバスケットの指導にあたっていた八郎潟町民体育館。



江畠節子杯 064






協会の方はじめ

お父さん お母さんたちは準備に大わらわ




江畠節子杯 021

江畠節子杯 025

江畠節子杯 022

江畠節子杯 031




参加4校がそろい練習開始!


江畠節子杯 027



開会式。


江畠節子杯 037



第1試合が始まったころ、


お母さんたちが心を込めてつくった特製トン汁を

お父さんたちが大事に大事に移動


江畠節子杯 051



江畠節子杯 054





試合のほうはと言いますと、


江畠節子杯 067



第1試合から決勝まで熱戦が繰り広げられ、



江畠節子杯 069

江畠節子杯 070



とても有意義な1日となりました。




その後の協会主催の打ち上げ。


秋田川反 001



・・・みなさん、馬力あったな~? 






スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2015年11月12日
  1. 八郎潟中女バス 招待試合。(11/12)