おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
早速 一句。
健康に
気をつけている
フリをして
だからワタシは歩き通勤。
ラジオ体操 3人衆にごあいさつ。

ま~ったく雪の降る気配なし。


店内 天井からの眺め。

雪はありませんが、
棚天板にはうっすらホコリが積もってました??
さて、
19日は親の会忘年会で秋田市へ・・・。
4日連チャンの4日目で疲れもピークなのでしたが、
この忘年会が
自分にとっては最大のビッグイベントだったので
出来るだけ? エンジン全開!!
1軒目「楽市」。
まずはサンタさんにごあいさつ。


2軒目 「金華園」。


こちらの父さんたちは
ミニバス時代 ~ 中学校時代から
ず~っとバスケ談義?

母さんたちは
ず~っとペチャクチャ!?

3軒目 「瀧の頭」で散会。

年甲斐もなく、
だいぶ遅くなりました。
つかれました。
でも、
とても楽しかったな~。
新年会やりたいな~。

秋田県八郎潟町のもりかわです。
早速 一句。
健康に
気をつけている
フリをして
だからワタシは歩き通勤。

ラジオ体操 3人衆にごあいさつ。

ま~ったく雪の降る気配なし。


店内 天井からの眺め。

雪はありませんが、
棚天板にはうっすらホコリが積もってました??

さて、
19日は親の会忘年会で秋田市へ・・・。
4日連チャンの4日目で疲れもピークなのでしたが、
この忘年会が
自分にとっては最大のビッグイベントだったので
出来るだけ? エンジン全開!!

1軒目「楽市」。
まずはサンタさんにごあいさつ。


2軒目 「金華園」。


こちらの父さんたちは
ミニバス時代 ~ 中学校時代から
ず~っとバスケ談義?

母さんたちは
ず~っとペチャクチャ!?

3軒目 「瀧の頭」で散会。

年甲斐もなく、
だいぶ遅くなりました。
つかれました。
でも、
とても楽しかったな~。
新年会やりたいな~。


スポンサーサイト