fc2ブログ

タイトル画像

「ぽ」の大会。

2015.12.27(15:55) 2148

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




秋田にも

ようやく冬がやってきました!



ぽぽろ中女 045



つい数日前、

ゴルフやってたんですけどね。



マーク続いてるんで

密かに考えてた正月ゴルフは完全に ですね。





高校バスケのウインターカップですが

秋田県代表の能代工業がんばってます!



今日勝てば久々のベスト4進出です!

優勝目指してがんばれ~!!






高校バスケの熱戦が繰り広げられている中、


こちら由利本荘市大内では

中学校女子の「ぽぽろカップ」が開催中!




今ごろ、

決勝戦が行われている頃でしょうか?





今回は八郎潟中学校も参加させていただきました!!






昨日、

自分はお昼過ぎに会場の大内岩谷に到着。




まずは腹ごしらえ。



憧れだった名店「出羽食堂」さんに初訪。


ぽぽろ中女 002




ゲンを担いでカツ丼オーダー。



ぽぽろ中女 001




う~ん、

なかなかのお味。




あとで、ぽぽろスタッフの方に聞いたら

お勧めは生姜焼き定食とのこと。




なるへそ?


言われてみれば、

お店にいたお客さん 7人中 6人が生姜焼きだったような・・・。





でも、


安心してください!



yjimage1.jpg



近いうち、

また来る機会がありますよ! (たぶん?)





そして会場に到着。



ぽぽろ中女 003


ぽぽろ中女 018


ぽぽろ中女 004


ぽぽろ中女 005



午前中行われていた1試合目は接戦の末 勝利。



2試合目は強豪  横手明峰。



これに勝てば

グループ1位通過となるのでしたが・・・、


ぽぽろ中女 006

ぽぽろ中女 013

ぽぽろ中女 016



結果は完敗。



でも、

がんばってました。




コート上でフリースロー外すたびに

ベンチ待機選手がモモ上げをするという大技も飛び出したし・・・?



ぽぽろ中女 011




この後、

レセプションに備えチェックイン!




暗くなるのを

じ~っと待つのでした。



つづく。





スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2015年12月27日
  1. 「ぽ」の大会。(12/27)