fc2ブログ

タイトル画像

ミニバス全県大会。。

2016.01.09(17:48) 2157

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




昨夜からの雪。


あさ 002





この冬、一番の積雪だったんじゃないでしょうか?




今朝6時過ぎの商店街。


あさ 016

あさ 017




それでも、

除雪車が稼働するまでには至らず。



あさ 018

あさ 019



夕方にはほとんど融けてしまいました。


あさ 021



ひょっとしたら、

今年はこんな感じで終わるのか・・・な?






さて、

もはや

秋田県のお正月の風物詩ともなった感のある

全県ミニバス大会。



今年は1月4日~6日の開催でしたが


会社も休みだったこともあり

2日目だけ応援に行ってました。





会場の秋田市立体育館。

カード会抽選会 032




・・・高校の試合より熱気があるな~。


カード会抽選会 033


カード会抽選会 036




自分のお目当ての試合はこちら。


カード会抽選会 038

カード会抽選会 040

カード会抽選会 044

カード会抽選会 045




前半終了時には楽勝ムードだったんですが、


あれよあれよという間に追いつかれ、




カード会抽選会 049

カード会抽選会 050

カード会抽選会 051

カード会抽選会 054

カード会抽選会 057



最後はフリースローが決勝点となり勝利!




応援団もひとまず安堵です。


カード会抽選会 061



午後からの準々決勝は敗れてしまったみたいですが

よく頑張ったとのことでした。(美人母さん談)

matuda.jpg




今大会、

男子は電力旗のシード校がことごとく敗れてしまいましたが

やっぱり、

優勝した湯沢西が強かったんだと思います。



大舞台でいつも通りの動きが出来ず

悔しい思いをした選手もいたかと思いますが、

今後、

中学、高校とまだまだ頑張れるチャンスがありますよ。


がんばってね。





思い返せば6年前。


当時の魁新聞スポーツ欄。

H22.1.7 ミニバス魁新報 001



負けたあとはオイオイ泣いてた子供たちも、

ケロッとしたもんで

翌日には

夢中で缶けりしてたんでした。


H22.1.7 ミニバス魁新報 007


・・・早いな~。





男鹿南秋代表の五城目小は

男女とも最終日まで勝ち進み

五城目旋風を巻き起こしました!



男女アベックVの快挙か!!



の期待の中、

よく頑張りましたが

男子2位   女子3位でした。


東北大会、がんばってきてください!!








スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2016年01月09日
  1. ミニバス全県大会。。(01/09)