fc2ブログ

タイトル画像

店舗見学。

2016.02.03(15:15) 2173

ども、


秋田県八郎潟町のもりかわです。





マキタフェアH28.2





昨日は

店舗見学のため山形の金物屋さんへ・・・。




秋田道で

湯沢~新庄~最上のコースです。



南秋田郡は雪が無くて大騒ぎしてますが?




西仙北SAはこんな感じ。


山形最上ふるせさん 002



まあ、こんなもんでしょう!



と、

軽い感じで思ってたら、




県南 雄勝地区、


山形最上ふるせさん 003



やっぱり、

あるところにはあるんですね~、雪。



山形最上ふるせさん 004



それでも、

例年に比べれば少ないのだとか・・・。





お昼は山形県新庄市の人気そば屋さん。



山形最上ふるせさん 006

山形最上ふるせさん 005




そば処えびす さんで~す!





山形最上ふるせさん 007


山形最上ふるせさん 008


山形最上ふるせさん 009





1番人気の肉そば。


山形最上ふるせさん 010




鳥そば。


山形最上ふるせさん 011



そして自分は

ゲソ揚げそば(大盛り)

山形最上ふるせさん 012




いや~、

おなかポンポン。




国道から少し入ったところなんですが

12時前にもかかわらず、

次から次へとお客さん、やってきてました。



・・・、

バスケ東北大会の時に

しっかりリサーチしておくべきだった・・・か?






と、

少しだけ思いながら


午後1時前にお目当ての金物屋さんに到着です。



山形最上ふるせさん 014


山形最上ふるせさん 015


山形最上ふるせさん 017



スチールコーナーのお隣りには

ペレットストーブコーナーも・・・。


山形最上ふるせさん 018



社長さんとメンテナンス担当の方と1時間ほど歓談。


やっぱり、

アフターは大事すよね~。



この度は

お忙しいところありがとうございました!!




で、

帰り道途中の雄勝。


山形最上ふるせさん 026



降雪中で

まだまだ積もる感じ。




一方、

今現在の湖東地区  森川商店国道店。



山形最上ふるせさん 027



同じ秋田県なんですけどね。






スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2016年02月03日
  1. 店舗見学。(02/03)