ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日は秋田県高校入試が行われています。
みんな、がんばってくださいね。
それにしても、
す~っかり春ですね~。
森川商店国道店店内は
4月に向けて店内を大きく改装中です。

今まで
スコップ等が置かれていた左側カベには
チェンソーメーカーのスチール製品が並ぶ予定です。

・・・お楽しみに。
で、
その事前勉強も兼ねて、
お隣り山形県寒河江市のスチールショップを
日帰り訪問してまいりました。
メビウス定例会とレスリング謝恩会の行われた翌日、
しかも、
高校卒業式やら、
送る会やらでかなりお疲れ気味でしたが、
お昼ころ、
寒河江市到着。

で、
とりあえず肉そば(冷)注文。

そして、
スチールショップの菊地農機商会さんです。
社長さんと懇談しながら店内を見学。


この日は
お目当てのチャンソー刃研ぎ講習会が行われるというので
一緒に受講。
参加者40人ほど。





知ってるようで
実は知らない
正しいソーチェーンの刃研ぎの仕方。
たいへんな熱気でございました。


「うちも、いずれはこういう講習会をしたいな~」と思いながら
夕方また、
秋田市内で行われる飲み会に向けて帰るのでした。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日は秋田県高校入試が行われています。

みんな、がんばってくださいね。

それにしても、
す~っかり春ですね~。
森川商店国道店店内は
4月に向けて店内を大きく改装中です。

今まで
スコップ等が置かれていた左側カベには
チェンソーメーカーのスチール製品が並ぶ予定です。

・・・お楽しみに。

で、
その事前勉強も兼ねて、
お隣り山形県寒河江市のスチールショップを
日帰り訪問してまいりました。

メビウス定例会とレスリング謝恩会の行われた翌日、
しかも、
高校卒業式やら、
送る会やらでかなりお疲れ気味でしたが、
お昼ころ、
寒河江市到着。

で、
とりあえず肉そば(冷)注文。

そして、
スチールショップの菊地農機商会さんです。
社長さんと懇談しながら店内を見学。


この日は
お目当てのチャンソー刃研ぎ講習会が行われるというので
一緒に受講。
参加者40人ほど。





知ってるようで
実は知らない
正しいソーチェーンの刃研ぎの仕方。
たいへんな熱気でございました。


「うちも、いずれはこういう講習会をしたいな~」と思いながら
夕方また、
秋田市内で行われる飲み会に向けて帰るのでした。

スポンサーサイト