fc2ブログ

タイトル画像

嗚呼、八中21期同期会!

2016.08.15(15:18) 2306

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




みなさん、

お盆休み、いかがお過ごしでしょうか?



お盆休みが終わると一日市盆踊り。





インターハイが終わって、

甲子園で秋田代表校が敗れて

一日市盆踊りが終わると


今年の夏も終わったなぁ~

って、感じになります。




盆踊りを静かに待つ一日市商店街。


同窓会 024

同窓会 026

同窓会 025




がっ!


先ほど、

約1カ月ぶりに雨が降ってきました。

同窓会 028


今まで、

さんざん降らなかった雨が

ここにきて天気予報は下り坂。



しかも!

明日はゴルフの予定。


大したことなければいいんですが・・・。






昨日は

八郎潟町内で同期会がいくつかあったようですが、




名門八郎潟中学校の

その中でも黄金期?

と、

勝手に思ってる

我ら第21期生たちの同期会も行われました。






すっかりいい歳こいたオジ様、オバ様となってしまった21期ご一同様は


若い世代に差を見せつけるべく?


ド~ン!



八郎潟駅前 「美富士」さんでの開催です。

同窓会 001



いや~、

さすが21期だね~。



だいぶ無理を言って受け入れてくれたであろう美富士さん、

ありがとうございました。




で、

もうすぐ50歳になるオジ様、オバ様たちがここに集合!



同窓会 002

同窓会 004

同窓会 005



いや~、

ナリは確かに老けてしまいましたが、


まだまだ

ギリギリ?

当時の面影を残しておりますので、





同窓会 006

同窓会 008

同窓会 009




もう、

ア~ッという間に中学生時代にタイムスリップです?




同窓会 010

同窓会 011

同窓会 015

同窓会 017

同窓会 018



八郎潟中学校第21期同期会は

オリンピック開催年(4年ごと)に行われます。


みんあ、

全国各地に散らばり、

家庭を持つ人、持たない人、

悩み事なんかもいろいろあるとは思いますが



心の故郷  八中21期

八中魂でがんばりましょう!!



ということで記念撮影。


ちょっと写りがイマイチなんで

撮った3枚 全部載せます。



同窓会 020

同窓会 021

同窓会 022



「もりログ。」をご覧の21期生のみなさん、

お好きなのをどうぞ。




それでは4年後ですね。




スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2016年08月15日
  1. 嗚呼、八中21期同期会!(08/15)