fc2ブログ

タイトル画像

中学校女子バスケ 江畠節子杯。

2016.10.09(17:29) 2338

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。




森川商店国道店では

職人さん御用達の電動工具が

いっぱいいっぱい並んでおります。



店内 001



そのうちの1つ。


マックスインパクト 002


高性能 MAXインパクトドライバーを

現行売価より更に5,000円お値引きしてご提供!!


残りあと2台です!

よろしくお願いいたしま~す!!




さて、

昨日は八郎潟町民体育館で招待試合が行われました。



八郎潟中学校女子バスケットボール部の礎を築いた

八郎潟中学校女子バスケットボール部の母

江畠節子さんの招待試合

「第3回 江畠節子杯」です!



江畠節子杯 002

江畠節子杯 003

江畠節子杯 004



城東、平鹿、天王南を招いて4チームでのカップ戦です。




我らが八郎潟中学校女子バスケットボール部が練習開始!


江畠節子杯 007




江畠節子杯 008

江畠節子杯 009




お茶コーナーでは

畠栄さんのあんごまが

平鹿中親の会のみなさんに大人気!


江畠節子杯 010





開会式。。


江畠節子杯 011




そして、試合開始。。




江畠節子杯 012

江畠節子杯 013

江畠節子杯 016




お昼は

お母さんたち手作りの味噌汁とおにぎり、

その他 差し入れ多数。


江畠節子杯 017




優勝は平鹿中学校女子バスケットボール部。

3年連続の優勝です!


決勝戦での粘り、逆転勝ちはすごかった!


八郎潟中学校は・・・、

次、また頑張りましょう!!





スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


タイトル画像

業者さんのゴルフコンペ。。

2016.10.09(12:23) 2337

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。





昨日は1日中の雨。

夕方はすごかったっすね~。



八郎潟町では

予定されていた金融機関のゴルフコンペがあえなく中止!


・・・賢明なご判断だったと思います。






して、

その前日 7日はサイコーのゴルフ日和!



最近、お天気についている自分は

7日のコンペに出場してまいりました!





お取引き様の恒例ゴルフコンペで、

場所は秋田椿台カントリークラブ。


外山コンペ 002



外山コンペ 003




16人参加のコンペですが、

全員そろって、

ゴルフをしない見送り部隊も含めて

約20人が1組目のスタートをお見送り。



外山コンペ 004


外山コンペ 005


外山コンペ 006



暑くもなく  寒くもなく  風もなく、


ほんと、いいお天気でした。



外山コンペ 007



外山コンペ 008



自分は

4組中 第3組目でしたが

アトラクションのニアピンでは

後半3つ目のニアピンまで

1、2、3組 12人  誰一人としてワンオンしない異常事態!



4つ目 さつき7番でようやくワンオン成功

ニアピンゲットしました!




結果は

前半つばき


前回 森岳秋田コースで39点のいいイメージをもって

大いに鼻息荒くして臨んだのがいけなかったのか?



1、2番で連続ダボ。


3番ショート  バンカーからの2打目がピンにからんでパー。


その後は

ボギー

ボギー

ダボ

ボギー

ボギー

と、ダラダラし、


最終ロングでようやく2個目のパー。


46点(16パット)




後半さつき

パーから始まり

ボギー

パー

ボギー

ボギー

ボギー

パー

ボギーと

ここまでダボなしの5オーバーとまとまってたものの、


最終9番  バンカーからの2打目が出しただけとなり

3オン、3パットで痛恨のトリ!


44点(17パット)


トータル  残念90点。




表彰式


外山コンペ 010



あの3パットさえなければ90を切ってたんですが


そのホールがうまい具合に隠しホールにはまり


優勝!!!



ついでに

ニアピンと

セカンドベスグロなる賞もいただき

山のような賞品をいただいてまいりました。




どもども、

ありがとううございました。



どもどもどもども・・・。







もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2016年10月09日
  1. 中学校女子バスケ 江畠節子杯。(10/09)
  2. 業者さんのゴルフコンペ。。(10/09)