ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
昨日のウルトラスーパームーン。
国道店からの眺めです。


アイフォンでの撮影なんで
こんなもんですが、
実際はとてもキレイでしたよ。
先週末に行われたミニバス地区予選。


八郎潟小は男女とも2点差で惜敗。
全県大会はお正月に行われてますが
今年はお目当てのチームも無いので
久しぶりに行かないかも・・・です。
新チーム、がんばれよ~!!!
で、
大学レスリング部創部70周年記念式典のつづきです。
ご来賓もろもろのご挨拶も終わり
乾杯後です。






今年は秋商の卒業生も入学!

Sカントクさん!
よろしくお願いいたします!!

最後は記念撮影。

この写真が手元に届くことはないかもしれませんが・・・。
で、
前後8年くらいの先輩後輩 約30名で2次会。
20数年ぶりに会っても
一瞬にして当時の関係に戻るんですね~。
はい、
何年経っても先輩は先輩でした。




最後は
無理やり連れてこられたであろう大学応援団の音頭で校歌!

怒涛の3時間ノンストップでした。
う~ん、
会費は高かったけど式典に参加して良かったな~。
タノシカッタ!
翌日の帰りの便、
2時間半も飛行機が遅れたのは
まあ、思い出のひとつですかね~。

次は80周年?
みんな、元気でいられるかな~?
秋田県八郎潟町のもりかわです。
昨日のウルトラスーパームーン。
国道店からの眺めです。


アイフォンでの撮影なんで
こんなもんですが、
実際はとてもキレイでしたよ。

先週末に行われたミニバス地区予選。


八郎潟小は男女とも2点差で惜敗。

全県大会はお正月に行われてますが
今年はお目当てのチームも無いので
久しぶりに行かないかも・・・です。
新チーム、がんばれよ~!!!
で、
大学レスリング部創部70周年記念式典のつづきです。
ご来賓もろもろのご挨拶も終わり
乾杯後です。






今年は秋商の卒業生も入学!

Sカントクさん!
よろしくお願いいたします!!

最後は記念撮影。

この写真が手元に届くことはないかもしれませんが・・・。
で、
前後8年くらいの先輩後輩 約30名で2次会。
20数年ぶりに会っても
一瞬にして当時の関係に戻るんですね~。
はい、
何年経っても先輩は先輩でした。




最後は
無理やり連れてこられたであろう大学応援団の音頭で校歌!

怒涛の3時間ノンストップでした。
う~ん、
会費は高かったけど式典に参加して良かったな~。
タノシカッタ!
翌日の帰りの便、
2時間半も飛行機が遅れたのは
まあ、思い出のひとつですかね~。

次は80周年?
みんな、元気でいられるかな~?

スポンサーサイト