ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日はホントにいいお天気でしたね~。
男鹿のイナバガレージ車庫現場は
明日から土間工事が始まり、
いよいよ仕上げに入ります!

同じく、
八郎潟町内でも
明日からヨドガレージ車庫の組み立て工事が始まります。
お天気だけが心配です。
出筋の
スチールチェンソー MS170-E (35cmバー) 入荷してましりました。

楽々エンジンスタートの人気機種ですよ。
こちらは昨日の中女バス練習。

夏の地区総体の組み合わせも決まり
いよいよ本番ムードが高まってきました!
目指すは全県大会出場ダス!
さて、
先週末は
八郎潟町で全町ウォーキングも行われました。

この日もやっぱり雨でして、
体育館内でのウォーキングとなりました。
この種目は町内対抗種目とあって
我らが8区町内会から8人もの大人数が参加!!


講師の方が
ウォーキングのコツを教えてくれるのを密かに楽しみにしていたのですが、
アクシデントかなんか知りませんが、
講師来ず!?
まあ、
でもせっかく集まったんで、
ラジオ体操第一からの~



体育館をグ~ルグル。



これで、
町内対抗ポイントは
前回のエアロビと併せて8区町内会 トップを並走中!?
8区のみなさん、ご協力ありがとうございま~~~す!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
今日はホントにいいお天気でしたね~。

男鹿のイナバガレージ車庫現場は
明日から土間工事が始まり、
いよいよ仕上げに入ります!


同じく、
八郎潟町内でも
明日からヨドガレージ車庫の組み立て工事が始まります。
お天気だけが心配です。

出筋の
スチールチェンソー MS170-E (35cmバー) 入荷してましりました。

楽々エンジンスタートの人気機種ですよ。

こちらは昨日の中女バス練習。


夏の地区総体の組み合わせも決まり
いよいよ本番ムードが高まってきました!
目指すは全県大会出場ダス!

さて、
先週末は
八郎潟町で全町ウォーキングも行われました。


この日もやっぱり雨でして、
体育館内でのウォーキングとなりました。
この種目は町内対抗種目とあって
我らが8区町内会から8人もの大人数が参加!!


講師の方が
ウォーキングのコツを教えてくれるのを密かに楽しみにしていたのですが、
アクシデントかなんか知りませんが、
講師来ず!?

まあ、
でもせっかく集まったんで、
ラジオ体操第一からの~



体育館をグ~ルグル。




これで、
町内対抗ポイントは
前回のエアロビと併せて8区町内会 トップを並走中!?
8区のみなさん、ご協力ありがとうございま~~~す!

スポンサーサイト