fc2ブログ

タイトル画像

北海道遠征③

2018.07.04(17:58) 2696

ども、

秋田県八郎潟町のもりかわです。






予想最高気温が30℃とは言うけれど、

雨のせいか

昨日までよりはいくぶん涼しく感じます。




台風の影響で今夜から雨脚が強くなるようです。

週間天気予報もず~っと雨。


梅雨らしいっちゃ梅雨らしいすけどね~。









さて、

梅雨のないはずの北海道遠征のつづきです。





遠征2日目、

いよいよ本来の目的であるゴルフです。





地下鉄で終点の真駒内駅まで行って



北海道遠征 051





ゴルフ場の連絡バスに乗り継いでゴルフ場に到着。


どちらかというと

お客さんというよりはキャディさんを運ぶためのバスらしい感じでした。





ラウンド2時間前に到着し

打ちっぱなしで練習したら

まずはお昼です。


北海道遠征 053


北海道遠征 052



北海道のゴルフ場は沖縄と一緒で

午前か午後のスループレイが基本。




翌日、タクシーの運ちゃんにそのことを聞いたら


「だって、途中で飲んだらゴルフにならね~っぺよ~!」

ってことでした。






自分たちは「空沼コース」



北海道遠征 054

北海道遠征 055




満を持して?

「マキタボール」で勝負です!




北海道遠征 056

北海道遠征 057

北海道遠征 059





「バックがカラフルできれい!」


と、

キャディさんが褒めてくれましたが


北海道遠征 063



褒めてくれたのはそこまで?



北海道遠征 064





ボナリ高原ハーフ37点の実績も

ここ真駒内では化けの皮がはがれまくり・・・、



前半53点


真駒内スコア 001





後半51点



真駒内スコア 002



トータル104点は

ここ最近ではフツーのこととなってしまってますね~。





「北海道でゴルフしてる~!」って感じの一コマ



キツネをコース内で発見!



北海道遠征 068

北海道遠征 071





あと、

札幌近郊とは言えやっぱり山の中なので樋熊もいるそうです。








まあ、

スコアは兎も角として

なんだかんだで楽しくラウンドを終えたご一行様。




翌日は羊が丘カントリークラブを予約してたんですが

朝から大雨の予報だったんで

泣く泣くキャンセルし

すすきの2日目の夜に向かうのでした~。



つづく。





スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2018年07月04日
  1. 北海道遠征③(07/04)