ども、
秋田県八郎潟町のもりかわです。
もう、
40年以上前に配られてたものじゃないでしょうか・・・?
電話番号が九番です。
「モリヤ」はうちの屋号。
昔からのお客様が保管していたものを下さいましたんで
アイロンかけて、
無理くり額縁に入れて・・・、


はい、こんな感じです。
歴史を感じますね~。


さて、
メビウス青森・弘前遠征のつづきです。
エンゲル係数高めの旅行ですので・・・、
後発隊と合流し夜の部
鍛治町散策コースがスタート!
1軒目 「鳥ふじ」
安くてうまい!
予約なしで来店した人が何人も帰っていきました。




大坂なおみ選手の決勝の途中で勘定したんで、
途中、
とりあえずモニターで試合観戦。

2セット目とられたところで
2軒目
お向かいの郷土料理居酒屋へ・・・。


三味線 演奏終了後、
大坂なおみの勝利を確認しヒートアップ?

3軒目
「炉端焼き けんた」
4軒目
「ラーメン 八甲田」
写真少ないですが
そんな感じで満腹のまま就寝
・・・つづく。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
もう、
40年以上前に配られてたものじゃないでしょうか・・・?
電話番号が九番です。
「モリヤ」はうちの屋号。
昔からのお客様が保管していたものを下さいましたんで
アイロンかけて、
無理くり額縁に入れて・・・、


はい、こんな感じです。
歴史を感じますね~。



さて、
メビウス青森・弘前遠征のつづきです。
エンゲル係数高めの旅行ですので・・・、
後発隊と合流し夜の部
鍛治町散策コースがスタート!

1軒目 「鳥ふじ」
安くてうまい!
予約なしで来店した人が何人も帰っていきました。




大坂なおみ選手の決勝の途中で勘定したんで、
途中、
とりあえずモニターで試合観戦。

2セット目とられたところで
2軒目
お向かいの郷土料理居酒屋へ・・・。


三味線 演奏終了後、
大坂なおみの勝利を確認しヒートアップ?

3軒目
「炉端焼き けんた」

4軒目
「ラーメン 八甲田」

写真少ないですが
そんな感じで満腹のまま就寝

・・・つづく。

スポンサーサイト