おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。




ということで、
高校バスケ鶴岡遠征の2日目です。
この日は8:30から試合開始!

1試合目が終わり、
次の試合まで2時間ほどあったんで、
保護者数人で会場周辺を散策。

前日のランチ食べた「じょい」を通過し、

まちキネで一休み。
そういえば、
鶴岡東高校の自販がいっぱいある休憩室みたいなとこに
映画の割引券がいっぱいありました。

すぐ近くには
20年ほど前にナイトバザールの視察に行った
山王通り商店街もありまして、
そちらの方へも・・・。
立ち寄ったローソク屋のおばさんに聞いたら
ナイトバザールは現在も月一で開催されてるそうですって。
2試合目終了後、お昼。
ランチ場所を探すのに苦労した前日と違い、
違う道を一本行くだけでたくさんの食堂がありまして・・・、
2回目の鶴岡ランチは
ざるそば・カツ丼セット。

その後、
しっかり試合を応援しまして・・・、
(写真はございませんが
)
いよいよ
2日目の夜の散策スタート!
1軒目。


2軒目。







3軒目は
前の日と同じ場所を予約してまして・・・、


その後、
鶴岡駅前あたりをフラフラっとしまして


就寝
次の日の応援に備えます。
・・・つづく。
秋田県八郎潟町のもりかわです。




ということで、
高校バスケ鶴岡遠征の2日目です。

この日は8:30から試合開始!

1試合目が終わり、
次の試合まで2時間ほどあったんで、
保護者数人で会場周辺を散策。


前日のランチ食べた「じょい」を通過し、

まちキネで一休み。
そういえば、
鶴岡東高校の自販がいっぱいある休憩室みたいなとこに
映画の割引券がいっぱいありました。

すぐ近くには
20年ほど前にナイトバザールの視察に行った
山王通り商店街もありまして、
そちらの方へも・・・。
立ち寄ったローソク屋のおばさんに聞いたら
ナイトバザールは現在も月一で開催されてるそうですって。

2試合目終了後、お昼。
ランチ場所を探すのに苦労した前日と違い、
違う道を一本行くだけでたくさんの食堂がありまして・・・、
2回目の鶴岡ランチは
ざるそば・カツ丼セット。

その後、
しっかり試合を応援しまして・・・、
(写真はございませんが

いよいよ
2日目の夜の散策スタート!
1軒目。


2軒目。







3軒目は
前の日と同じ場所を予約してまして・・・、


その後、
鶴岡駅前あたりをフラフラっとしまして


就寝

次の日の応援に備えます。
・・・つづく。

スポンサーサイト