fc2ブログ

タイトル画像

秋商高38期ゴルフコンペ。

2019.04.15(09:34) 2844

おはようございます。

秋田県八郎潟町のもりかわです。






いいお天気は

なかなか長く続きませんが・・・、






昨日の日中は

「八郎潟町役場新庁舎建設基本設計(案)町民報告会」がございました。



約40名ほどの町民が参加。


⑧役場新庁舎建設報告会 003

⑧役場新庁舎建設報告会 004

⑧役場新庁舎建設報告会 006




⑧役場新庁舎建設報告会 005

⑧役場新庁舎建設報告会 008


新しい庁舎は令和4年度から利用できるそうです。

楽しみっすね~。







さて、

右肩の不調からなかなかゴルフに向かう気持ちもなかったんですが、




「秋田商業高38期ゴルフコンペ」ということで、


今季、初ゴルフしてましりました。



場所は秋田椿台ゴルフ場。


秋商同期コンペ 015



今回は12人の秋商同期生が参加です。


秋商同期コンペ 017

秋商同期コンペ 018

秋商同期コンペ 020




ということで、

開会式が終わったら記念撮影。




秋商同期コンペ 045





そして、

始球式からの~、




秋商同期コンペ 021




3組に分かれてそれぞれスタートです!


秋商同期コンペ 022







このコンペは

バンカー、OB、木にあたるとペナルティが課されるという

特別ルールがございまして、



みなさん、

どちらかというと、

スコアよりもそっちの方が気になっちゃったりして、




秋商同期コンペ 023

秋商同期コンペ 029



バンカー入るたびに大はしゃぎです???




秋商同期コンペ 025



これは、たしか短いバーディーパットでしたか?


OKでもいいような感じでしたが

バーディーパットということで、

一応 打ちましたが・・・、



秋商同期コンペ 030



ザンネン!






秋商同期コンペ 031

秋商同期コンペ 032




前半終わって48点。


秋商同期コンペ 033



今季初ゴルフで

肩痛だましだましの割にはまぁまぁ?




お昼は同期生が製造、販売してるうどんで・・・。



秋商同期コンペ 035






そして後半、



秋商同期コンペ 036

秋商同期コンペ 040





後半も48点でトータル96点。




スタート3ホールがダメでしたが、

その後はなんとか持ちこたえたってところでしょうか。


秋商同期コンペ 041



ま、

このコンディションで100切れたからまずまずか?



その後の表彰式は参加できませんでしたが


やっぱ、

同期コンペは楽しいっすね~。



次回は9月?


それまで肩を治してがんばりま~す!







スポンサーサイト




もりログ。 ~ホームコレクションズもりかわ~


2019年04月15日
  1. 秋商高38期ゴルフコンペ。(04/15)