おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
毎週水曜日はレスリングの練習日。
昨日は
八郎潟スポ少OBが2人来てくれました。

ひとりはTOKYOの大学でレスリングのコーチもしているM君。
先日行われた全日本社会人でも優勝した現役です。

もうひとりは、
今週末に
熊本で行われるインターハイに出発するW君。

それぞれ、どちらも頑張っています。
子供たちもがんばれ~!
で、
自分はゴルフを頑張ってたりする時もあります。
秋信八郎潟支店の八宝ゴルフコンペ。
場所は南秋田カントリークラブ。




さささ、
そろそろ行きますよ~!

毎年、チャレンジトーナメントが開催されてるだけあって
コースはとても整備が行き届いておりました。


1打目、
約2人ほどいきなり右に行っちゃいましたが、

なにはともあれ無事にスタート!


前半アウト 46点。(13パット)



もともと不安定なお天気で
時折、雨がザーッと降ったりしましたが、
後半途中からは
太陽サンサン
とても暑い中でのプレーとなりました。




後半イン 45点(14パット)
トータル 91点(27パット)

全体的にミスショットが多く、
内容はま~ったくダメダメでしたが
パット数が少なかったのが幸い。
4番ミドルは
久しぶりにグリーンを行ったり来たりでしたが
6オン目となる深いラフからのアプローチが
とろとろ~っと直接カップイン!
ナイスダボッ?
結局、トリは無し。
アプローチがまずまずでしたね~。
これだけ大叩きした感じなのに91点で上がれたのは
まだまだこれから伸びしろがある?
ってことにしときましょう・・・か?
表彰式は「将棋寿司」さん。


ニアピンゲット!

順位は2位でした。

ベスグロは85点!
14人中、80台が4人!
第9位までは2ケタスコアでした。
で、
その後は洋風居酒屋シャポーさん。


ゴルフで大量の汗をかき
だいぶ体重がしぼれたはずなのに、
結局、もとに戻るんすね~。
ま、
でも楽しかったから良しとします!
参加された皆さん、おつかれさまでした~!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
毎週水曜日はレスリングの練習日。

昨日は
八郎潟スポ少OBが2人来てくれました。

ひとりはTOKYOの大学でレスリングのコーチもしているM君。
先日行われた全日本社会人でも優勝した現役です。

もうひとりは、
今週末に
熊本で行われるインターハイに出発するW君。

それぞれ、どちらも頑張っています。
子供たちもがんばれ~!

で、
自分はゴルフを頑張ってたりする時もあります。

秋信八郎潟支店の八宝ゴルフコンペ。
場所は南秋田カントリークラブ。




さささ、
そろそろ行きますよ~!

毎年、チャレンジトーナメントが開催されてるだけあって
コースはとても整備が行き届いておりました。



1打目、
約2人ほどいきなり右に行っちゃいましたが、

なにはともあれ無事にスタート!


前半アウト 46点。(13パット)



もともと不安定なお天気で
時折、雨がザーッと降ったりしましたが、
後半途中からは
太陽サンサン
とても暑い中でのプレーとなりました。





後半イン 45点(14パット)
トータル 91点(27パット)

全体的にミスショットが多く、
内容はま~ったくダメダメでしたが
パット数が少なかったのが幸い。
4番ミドルは
久しぶりにグリーンを行ったり来たりでしたが
6オン目となる深いラフからのアプローチが
とろとろ~っと直接カップイン!
ナイスダボッ?
結局、トリは無し。
アプローチがまずまずでしたね~。
これだけ大叩きした感じなのに91点で上がれたのは
まだまだこれから伸びしろがある?
ってことにしときましょう・・・か?

表彰式は「将棋寿司」さん。


ニアピンゲット!

順位は2位でした。

ベスグロは85点!
14人中、80台が4人!
第9位までは2ケタスコアでした。
で、
その後は洋風居酒屋シャポーさん。


ゴルフで大量の汗をかき
だいぶ体重がしぼれたはずなのに、
結局、もとに戻るんすね~。
ま、
でも楽しかったから良しとします!
参加された皆さん、おつかれさまでした~!
