おはようございます。
秋田県八郎潟町のもりかわです。
久しぶりの雨の朝です。

稲刈りも小休止・・・でしょうか。

また新しい台風も近づいてまして
どうやら本州を縦断するもよう。。
たいしたことなければいいんですが・・・。
さて、
前日の親睦会を終え、
いよいよコンペ当日。
場所は秋田カントリー。
主催の商社さんと
顧客・メーカーさんなど24人でのコンペです。
それにしても、
この日は絶好のゴルフ日和でした。
主催幹事さんからすれば
この時点で8割方 コンペは成功したようなもの?


スタートホールの日本海コース1番
ティーグランドの真後ろに立つというのは少々マナー違反のような気もしますが、
そこは、もう、
百戦錬磨の営業さんたちですので、
あらゆるプレッシャーを背負いながらナイスショット!



前半はトリとかダボとか
ダメダメでしたが、

5番で初パーが来たところから安定してきまして、


8番ミドルでは
バーディー賞(お昼のドリンク4人分)をゲ~ット!


43点(15パット)は上々の出来。


が、
後半 鳥海山コースはま~ったくダメゴルフ。

50点(19パット)
トータル 93点。
後半ダメだと疲れも倍増っすね。
ハンディキャップ18で
第6位/24人中でした。
ベスグロは44-38の82点でした。
みなさん、おつかれさまでした~!
秋田県八郎潟町のもりかわです。
久しぶりの雨の朝です。


稲刈りも小休止・・・でしょうか。

また新しい台風も近づいてまして
どうやら本州を縦断するもよう。。

たいしたことなければいいんですが・・・。
さて、
前日の親睦会を終え、
いよいよコンペ当日。
場所は秋田カントリー。
主催の商社さんと
顧客・メーカーさんなど24人でのコンペです。

それにしても、
この日は絶好のゴルフ日和でした。

主催幹事さんからすれば
この時点で8割方 コンペは成功したようなもの?


スタートホールの日本海コース1番
ティーグランドの真後ろに立つというのは少々マナー違反のような気もしますが、
そこは、もう、
百戦錬磨の営業さんたちですので、
あらゆるプレッシャーを背負いながらナイスショット!



前半はトリとかダボとか
ダメダメでしたが、

5番で初パーが来たところから安定してきまして、


8番ミドルでは
バーディー賞(お昼のドリンク4人分)をゲ~ット!


43点(15パット)は上々の出来。



が、
後半 鳥海山コースはま~ったくダメゴルフ。

50点(19パット)
トータル 93点。
後半ダメだと疲れも倍増っすね。

ハンディキャップ18で
第6位/24人中でした。
ベスグロは44-38の82点でした。

みなさん、おつかれさまでした~!

スポンサーサイト